ランスの入れ替え技とモーション値

モンハンライズ:サンブレイク(MHRSB)の「ランス」の入れ替え技とモーション値について紹介しています。入れ替え技の一覧と使い方、攻撃の威力倍率となるモーション値の一覧など。

ランスの入れ替え技

番号 入れ替え技 説明
1 アンカーレイジ 機を計り、盾を構え、攻撃を受ける技。

真なる極意は受けた攻撃の力を取り込んで
効率よく自らのものとすることにある。
リスクは高いが、攻撃の威力が高いほど、
取り込む力もより大きくなる。

(翔蟲ゲージ回復速度:中)
コマンド:A
(必要翔蟲ゲージ:1)

1 流転突き 瞬く間に鋭い踏み込みを2度おこなう
位置取りと反撃を兼ねた技。

盾で攻撃をさばきつつ、翔蟲を使い
狙った場所に素早く飛び込んで突きを放つ。
獲物の背を取り、隙をついて一気呵成に
攻めたてるために生み出された妙技。

(翔蟲ゲージ回復速度:中)
コマンド:A
(必要翔蟲ゲージ:1)

1度目の移動後、
Lスティック入力をおこなうと
2度目の移動へ派生する。
1度目で終了することも可能。

2 突進 ランスを構えながら前方に突進する技。

一定時間続けることで勢いに乗り加速する。

自らがブレーキをかける以外は
スタミナが無くなるか、壁に衝突するまで
止まらない。
コマンド:ZRを押しながらX+A

Xでフィニッシュ突き、
Bで停止など様々な派生が可能。

2 シールドチャージ 盾を構えながら一定距離を突進する技。

突進中に攻撃を受けても盾で防ぐ。

モンスターに向かってそのままぶつかれば、
盾による打属性ダメージを与えられる。
この技の真骨頂は攻防一体にある。
コマンド:ZRを押しながらX+A

Xで盾攻撃へ
Aで飛び込み突きへ派生できる。

3 ガード 盾を構えて攻撃を防ぐ。

大きな盾はあらゆる攻撃から身を守る。
コマンド:ZR

3 ジャストガード 弧を描くように盾を使い攻撃をさばく技。

ガード開始時に攻撃を受ければ成功する。

失敗すれば隙は大きくなるが、
成功すれば強力な攻撃も無傷で防げるうえ、
強力な十字払いに繋げることができる。
防御からすぐさま反撃に転じよう。
コマンド:ZR

ジャストガード成功後は
Xで十字払いへ派生できる。

4 ガードダッシュ ガード状態を維持しつつ、
盾を構えながら前進することができる技。

いずれかの攻撃から派生した際は、
前後左右の4方向に移動することが可能。
コマンド:ZR+Lスティック+X

Xで盾攻撃、Aで飛び込み突きへ
派生可能

4 シールドタックル 攻撃をガードしつつ盾攻撃をおこない、
様々な攻撃へ連携が可能な技。

相手の攻撃を見極め、
途切れることのない連携攻撃を当てよう。
コマンド:ZR+X

Xで中段突きⅠ、Aで上段突きⅠへ
派生可能。

5 昇天突き その鉾先は天へと昇り地を穿つ。

翔蟲を使い、上空へランスを突き上げ、
そのまま真下へ突き下ろす技。

突き下ろす際、攻撃は多段ヒットする。

(翔蟲ゲージ回復速度:中)
コマンド:A
(必要翔蟲ゲージ:1)

6 デュエルヴァイン 鉄蟲糸を巻いたクナイをモンスターに
突き刺し、注意をひきつける技。

クナイが刺さっている間はハンター自身が
跳躍して近づくこともできる。
さらに、ガード時にのけぞりにくくなり
ガード時の消費スタミナも軽減される。

(翔蟲ゲージ回復速度:中)
コマンド:X
(必要翔蟲ゲージ:1)

クナイが刺さっている間、
Bでモンスターの位置まで
ガードしつつ跳躍する。

6 納遁術 すぐさま武器を納め、
翔蟲を使い跳躍してその場から遁走する技。

いかに堅牢な盾を持っていても、
身の危険を察知した際は、
その場から離れることも必要と心得よ。

(翔蟲ゲージ回復速度:遅)
コマンド:X
(必要翔蟲ゲージ:1)

ランスのモーション値

行動 モ値 気絶 減気 属性値 属補 異補 怯補 乗補
中段突きⅠⅡ 24 0 0 無0 1 1 1 0
中段突きⅢ 33 0 0 無0 1.4 1 1 0
上段突きⅠⅡ 27 0 0 無0 1 1 1 0
上段突きⅢ 33 0 0 無0 1.4 1 1 0
飛び込み突き 24 0 0 無0 1.5 1 1 0
薙ぎ払い 28 0 0 無0 1 1 1 0
シールドバッシュ 15 20 20 無0 0 0 1 0
ガード突き 15 0 0 無0 1 1 1 0
カウンター突き(弱) 22 0 0 無0 1 1 1 0
カウンター突き(強) 70 0 0 無0 1.5 1 1 0
突進 11 0 0 無0 0.5 0.5 1 0
突進突き 50 0 0 無0 1 1 1 0
振り向き薙ぎ払い 50 0 0 無0 1 1 1 0
空中突き 30 0 0 無0 1 1 1 1.2
空中突き(突進ジャンプ用) 40 0 0 無0 1 1 1 1.2
空中突進 11 0 0 無0 0.5 0.5 1 1.2
突進突き二連Ⅰ 35 0 0 無0 1 1 1 0
突進突き二連Ⅱ 60 0 0 無0 1 1 1 0
流転突きⅠ 50 0 0 無0 1 1 1 1
流転突きⅡ 80 0 0 無0 1 1 1 1
デュエルヴァイン始動 10 0 0 無0 0 0 1 0
ガードレイジ成功突き 70 0 0 無0 1 1 1 1.2
デュエルヴァイン敵踏み判定 0 0 0 無0 0 0 1 0
シールドチャージ 25 20 10 無0 0 0 1 0
シールドチャージバッシュ 40 40 30 無0 0 0 1 0
溜めなぎ払い 84 0 0 無0 1.2 1.2 1 0
ジャスガ用カウンター一段目 50 0 0 無0 1.5 1 1 0
ジャスガ用カウンター二段目 80 0 0 無0 1.5 1 1 0
シールドチャージ(空中) 25 30 20 無0 0 0 1 1.2
流転突きフィニッシュ 90 0 0 無0 1 1 1 0
ガードタックル 20 20 10 無0 0 0 1 0
昇天突き(上昇) 40 0 0 無0 1 1 1 1
昇天突き(下降) 80 0 0 無0 1.5 1.5 1 1
昇天突き(着地) 30 0 0 無0 1 1 1 1
踏み込みつきの多段コンストシェル 20 0 0 無0 1 0.7 1 0

モーション値について

モーション値とは武器の行動に設定されたその行動の「威力」のようなもので、この値が高いほどダメージも大きくなる。モーション値は攻撃力、ダメージ補正、肉質と表示ダメージなどから逆算できる。

表の見方

  • モ値:モーション値
  • 気絶:気絶値(スタン値)
  • 減気:減気値
  • 属性値:行動に設定された属性と値
  • 属補:属性補正、属性ダメージを計算する時に使用
  • 異補:状態異常補正、状態異常の蓄積ダメージを計算する時に使用
  • 怯補:怯み補正(部位破壊に影響)
  • 乗補:操竜に必要な乗り蓄積値に掛かる補正

モーション値の簡単な確認方法

  • 鉱石派生の武器と花結で攻撃力100、斬れ味を黄色の状態にする
  • からくり蛙の頭の位置を低いに設定
  • 頭は肉質100なので表示ダメージ=モーション値になる
  • ただし斬れ味が黄以下では武器の出始めと終わり際にマイナス補正が掛かるので注意が必要(出始めだと0.6倍、終わり際だと0.7倍)

コメントフォーム

  • 2022/06/22(水) 18:00:13 返信

    中段突きⅢと上段突きⅢが2つあるようにも見えてしまうため、ⅠとⅡの間にスペースかカンマを入れた方が良いかと思われます。

  • 2022/08/30(火) 01:31:40 返信

    ランスはガードタックルではなく、シールドタックルです。
    ガードタックルは大剣です。

  • 2022/11/10(木) 17:30:26 返信

    溜め薙ぎ払いは1~3まであるはずです

    • 2022/11/10(木) 17:38:53 返信

      失礼しました。自身で確認したところ、名称は1~3まであるものの、モーション値は同じでした。

へ返信する コメントをキャンセル

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。