モンハンライズ:サンブレイク(MHRSB)「ライトボウガン」の入れ替え技とモーション値について紹介しています。入れ替え技の一覧と使い方、攻撃の威力倍率となるモーション値の一覧など。
ライトボウガンの入れ替え技
番号 | 入れ替え技 | 説明 |
---|---|---|
1 | リロード | 弾をリロードする。
弾の種類やボウガンの性能によって |
1 | 属性強化リロード | 特殊な機構を使い、弾をリロードする。
通常のリロードに対し、リロード速度が |
2 | 前転回避 | 抜刀時の回避行動。
ガンナーは攻撃を受けると危険なため |
2 | ステップ回避 | 抜刀時の回避行動がステップになる。
通常の回避と比べて移動距離は短くなるが、 |
3 | 扇回跳躍 | 翔蟲を使い、大きく飛ぶ技。 ジャンプ中に射撃することができる。 このアクション中は、起爆竜弾を (翔蟲ゲージ回復速度:速) |
3 | 扇回移動 | 翔蟲を使い、遠心力を利用して 左右に素早く回り込む技。 一定時間、攻撃力が強化される。 回り込み中に射撃することもできる。 (翔蟲ゲージ回復速度:速) |
4 | 射撃 | 弾本来の性能が発揮できる射撃方法。 コマンド:ZR |
4 | 適正射撃法 | 弾の威力をさらに高めるため、 適正距離を狭めると共に、 発射時の反動が大きくなる特殊な射撃方法。 弾の威力が最も発揮される適正距離が ※一部の弾は対象外 |
5 | 反撃竜弾 | 反動の大きい弾を撃つ、緊急離脱技。 翔蟲を使い停止する。 わずかなダメージを与えることができるが、 |
6 | 鉄蟲糸滑走 | 翔蟲を使い、前方に移動して 強力な近距離攻撃をおこなう技。 近距離攻撃は鉄蟲糸を炸裂させ、 (翔蟲ゲージ回復速度:中) 発動時、ZRで近距離攻撃をおこなう。 |
6 | 機関鉄蟲弾 | 鉄蟲糸により精製された弾を装填する。 この弾をモンスターの同じ箇所に複数回 当てると、弾から発生した鉄蟲糸が 複数刺さった状態になる。 この状態の部位に攻撃を当てると鉄蟲糸が 装填後はZRで射撃 専用の弾を撃ちきる、他の弾を装填する、 |
ライトボウガンのモーション値
行動 | モ値 | 気絶 | 減気 | 属性値 | 属補 | 異補 | 怯補 | 乗補 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
殴り | 25 | 30 | 30 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
空中殴り | 25 | 30 | 30 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
空中殴り(ワイヤー) | 25 | 30 | 30 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 3 |
通常弾Lv1 | 10 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
通常弾Lv2 | 20 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
通常弾Lv3 | 34 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通弾Lv1 | 7 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
起爆竜弾(設置前) | 0 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通弾Lv2 | 7 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通弾Lv3 | 8 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
ワイヤー技弾 | 100 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 3 |
起爆竜弾(爆発小ダメージ) | 26 | 0 | 0 | 火3 | 1 | 1 | 1.1 | 0 |
起爆竜弾(爆発中ダメージ) | 32 | 0 | 0 | 火5 | 1 | 1 | 1.15 | 0 |
起爆竜弾(爆発大ダメージ) | 49 | 0 | 0 | 火7 | 1 | 1 | 1.2 | 0 |
スナイプ(爆発(大)) | 80 | 55 | 0 | 火15 | 1 | 1 | 1.3 | 0 |
ワイヤー技弾(ヘビィ) | 180 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1.3 | 3 |
ガトリング弾 | 10 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1.5 | 0 |
ガトリング回復弾 | 7 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1.5 | 0 |
スナイプ弾 | 30 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
スナイプ回復弾 | 15 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
スナイプ回復(爆発(大)) | 40 | 55 | 0 | 火15 | 1 | 1 | 1.3 | 0 |
散弾Lv1 | 6 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
散弾Lv2 | 7 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
散弾Lv3 | 10 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv1 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv1 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv1 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv2 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv2 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv2 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv2 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv3 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv3 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv3 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv3 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
放散弾Lv3 | 5 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
火炎弾 | 16 | 0 | 0 | 火40 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通火炎弾 | 10 | 0 | 0 | 火22 | 1 | 1 | 1 | 0 |
水冷弾 | 16 | 0 | 0 | 水40 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通水冷弾 | 10 | 0 | 0 | 水22 | 1 | 1 | 1 | 0 |
氷結弾 | 16 | 0 | 0 | 氷40 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通氷結弾 | 10 | 0 | 0 | 氷22 | 1 | 1 | 1 | 0 |
電撃弾 | 16 | 0 | 0 | 雷40 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通電撃弾 | 10 | 0 | 0 | 雷22 | 1 | 1 | 1 | 0 |
滅龍弾 | 48 | 0 | 0 | 龍80 | 1 | 1 | 1 | 0 |
貫通滅龍弾 | 20 | 0 | 0 | 龍44 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斬裂弾 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斬裂弾(爆発) | 10 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1.1 | 0 |
徹甲榴弾Lv1 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
徹甲榴弾Lv2 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
徹甲榴弾Lv3 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
徹甲榴弾Lv1(爆発) | 12 | 30 | 0 | 火3 | 1 | 1 | 1 | 0 |
徹甲榴弾Lv2(爆発) | 17 | 50 | 0 | 火5 | 1 | 1 | 1 | 0 |
徹甲榴弾Lv3(爆発) | 24 | 80 | 0 | 火5 | 1 | 1 | 1 | 0 |
毒弾Lv1 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
毒弾Lv2 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
麻痺弾Lv1 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
麻痺弾Lv2 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
睡眠弾Lv1 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
睡眠弾Lv2 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
減気弾Lv1 | 1 | 20 | 50 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
減気弾Lv2 | 1 | 30 | 100 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
回復弾Lv1 | 0 | 0 | 0 | 癒50 | 1 | 1 | 1 | 0 |
回復弾Lv2 | 0 | 0 | 0 | 癒70 | 1 | 1 | 1 | 0 |
捕獲用麻酔弾 | 0 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
竜撃弾 | 80 | 0 | 0 | 火40 | 1 | 1 | 1 | 0 |
竜撃弾(爆発) | 19 | 0 | 0 | 火20 | 1 | 1 | 1 | 0 |
鬼人弾 | 0 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
硬化弾 | 0 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
拡散弾Lv1 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
拡散弾Lv2 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
拡散弾Lv3 | 1 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
拡散弾(子)ヒット検知アタリ | 0 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
拡散弾(子)Lv1 | 10 | 0 | 0 | 火5 | 1 | 1 | 1 | 0 |
拡散弾(子)Lv2 | 15 | 0 | 0 | 火8 | 1 | 1 | 1 | 0 |
拡散弾(子)Lv3 | 20 | 0 | 0 | 火10 | 1 | 1 | 1 | 0 |
スナイプ(爆発(小)) | 40 | 20 | 0 | 火5 | 1 | 1 | 1.1 | 0 |
スナイプ(爆発(中)) | 50 | 35 | 0 | 火10 | 1 | 1 | 1.2 | 0 |
スナイプ回復(爆発(小)) | 20 | 20 | 0 | 火5 | 1 | 1 | 1.1 | 0 |
スナイプ回復(爆発(中)) | 25 | 35 | 0 | 火10 | 1 | 1 | 1.2 | 0 |
特殊機関竜弾 | 8 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
モーション値について
表の見方
- モ値:モーション値
- 気絶:気絶値(スタン値)
- 減気:減気値
- 属性値:行動に設定された属性と値
- 属補:属性補正、属性ダメージを計算する時に使用
- 異補:状態異常補正、状態異常の蓄積ダメージを計算する時に使用
- 怯補:怯み補正(部位破壊に影響)
- 乗補:操竜に必要な乗り蓄積値に掛かる補正
モーション値の簡単な確認方法


- 鉱石派生の武器と花結で攻撃力100、斬れ味を黄色の状態にする
- からくり蛙の頭の位置を低いに設定
- 頭は肉質100なので表示ダメージ=モーション値になる
- ただし斬れ味が黄以下では武器の出始めと終わり際にマイナス補正が掛かるので注意が必要(出始めだと0.6倍、終わり際だと0.7倍)
サンブレイクになってから弾のモーション値と属性値変わってませんか?