真・女神転生Ⅴ(メガテン5)の遺物についてまとめています。遺物の一覧と売却したときの売値(マッカ)など。
遺物について
- 遺物はフィールドにある自動販売機などから入手できる売却用アイテム。
- サブクエストでも使用することはないので入手したらすぐに売却しても良い。
- 金策用の高価な遺物は金色のニギミタマがよく落とす。
遺物一覧
遺物 | 売値 | 説明 |
---|---|---|
缶ジュース | 60 | 謎のジュースがたっぷり入った缶だ。危険な香りがするが、嗅いでいるうちにクセになりそうでもある |
黒テープセット | 65 | 黒いテープが2つ入っている薄い箱だ。蓋が小さい上に引き出し口のどこからも端が見つからない |
粉まみれの箱 | 70 | 中に入っている粉が隙間から漏れ出ている箱だ。いくつか種類があるが、どれも優しい洗剤のような香りだ |
古新聞 | 75 | 18年ほど前に発行された新聞だ。割れ物の梱包材や窓の拭き掃除など生活用品として利用価値が高い |
おみくじ | 100 | 小さく折りたたまれたくじだ。内容は全く読めないが、良いことが書いてあるかもしれない |
紙蓋の瓶 | 110 | 厚紙で栓がされた瓶だ。開けると腐った匂いの他に甘い匂いが漂うことがある |
六芒星のトレカ | 240 | 裏面に六芒星が描かれたカードだ。表面には左腕に機械をつけた少年の絵が描かれている |
破れた漫画本 | 250 | 所々破れている漫画の単行本だ。魔界を冒険する隻腕少年のハードな生き様が描かれているものをよく目にする |
ボトルコンテナ | 260 | 瓶や缶をキレイに入れることができる箱だ。底面に工夫がされており、積み上げやすくなっている |
古雑誌 | 270 | 18年ほど前に出版されたオカルト系の雑誌だ。超常現象や怪奇現象に関して深い内容が記載されている |
文庫本 | 275 | 携帯するのに適した大きさの本だ。楽園を目指し抗争を繰り返す悪魔を描いたものがよく見られる |
溶けた人形 | 350 | 過酷な環境で溶けてしまった人形だ。カプセルの底にへばりついて取れない |
ゼリー缶 | 400 | 中までたっぷりゼリーが入った缶だ。振れば振るほどゼリーは細かく砕け、より飲みやすくなる |
ビー玉蓋の瓶 | 420 | ビー玉で栓がされた瓶だ。開け方がわからない上に、中で不気味な液体がうごめいている。 |
テレフォンカード | 500 | 電話をかける際に使用する磁気カードだ。表に綺麗な絵が描かれており、期限は18年前で切れている |
大容量ボトル | 520 | 液体を保存できる大容量のペットボトルだ。中に入っている液体は不気味な色に輝きを放っている |
ラヂヲ焼き | 540 | 球状に焼き上げられた食べ物がいくつか入った箱だ。球の中に焼き焦げたエイが入っていることもある |
おでん缶 | 800 | おでんがたっぷり詰まった缶詰だ。アルミの蓋にはプラスチックの楊枝がついており、すぐ食べられる |
布マスク | 800 | 布製の使い捨てマスクだ。両面砂まみれのため、着用するのは逆に危ない |
メイド服 | 840 | フリルで可愛らしく飾られたエプロンドレスだ。スカート丈が短く、意外にも動きやすい |
ホロ加工トレカ | 900 | 表面にホログラム加工が施されたカードだ。おそらく稀少価値が高い。裏面には六芒星が描かれている |
ビニール傘 | 950 | 雨露や霜雪をしのぐのに使われる道具だ。雨や雪は防げても、降りかかる苦難や苦悩からは逃げられない |
アヒルの浮人形 | 1000 | 水に浮かべて遊ぶアヒルの人形だ。コレクターの間では高値で取引されることもあるらしい |
キャラ文鎮 | 1000 | ひと昔前に流行ったらしいキャラクターの文鎮だ。しっかり錆を落とせば、まだまだ使えそうだ |
カセットゲーム機 | 1000 | 昔に流行ったゲーム機だ。カセット挿入口に砂が入り込んでおり、動きそうにない |
ビニール雑誌 | 1050 | ビニールで丁寧に包装された雑誌だ。開けない方が美品扱いされるかもしれない |
タイムカプセル | 1500 | 誰かの思い出がたっぷり詰まった缶だ。もしかしたら、そっとしておくのが正しい使い方かもしれない |
ボロの建材 | 1500 | ボロボロになった建材だ。あらゆるところが削れて人の腕に見えなくもない |
黄金の三角石 | 1600 | 三角に切られた石のように硬い黄色の物体だ。蜜でコーティングがされているのか表面が光って見える |
電子オルゴール | 2000 | ボタンを押すと綺麗な音が流れる機械だ。音だけでなく、箱やボタンまで様々な形状が存在する |
質素な肌着 | 2500 | 肌の上に直接着る衣類だ。穴が空いてしまっているので、雑巾などに加工して使うのも良い |
瀬形三式ゲーム機 | 3000 | 昔に流行ったゲーム機だ。穴という穴に砂が入り込んでいて、とても動きそうにない |
お徳用ゴム風船 | 4000 | ゴム風船がたくさん入った箱だ。箱の側面には使用期限が書かれている |
ネズミの木乃伊 | 4000 | 街中に住んでいただろうネズミの木乃伊だ。保存状態が悪いので、衝撃ですぐ壊れてしまう |
スクール水着 | 5000 | 体育の授業で用いられる学校指定の水着だ。運動に適切な形状なため、水場の作業にも用いられるらしい |
石碑型ゲーム機 | 6000 | 昔に流行ったゲーム機だ。ディスクを入れる場所の他に、なぜかカセット用の穴が2つ空いている |
カラスの木乃伊 | 8000 | 今にも空へ羽ばたきそうなカラスの木乃伊だ。ものによってクチバシや頭の形が異なる |
年代もののシャツ | 10000 | 着られないまま時を過ごしたシャツだ。キレイな状態で、センスも18年前から変わっていない |
取手付ゲーム機 | 12000 | 昔に流行ったゲーム機だ。過酷な環境にあったにも関わらず、電源を入れると平然と動く頑丈さを持つ |
謎の木乃伊 | 16000 | 何の生き物なのか見当もつかない木乃伊だ。買い取られた後に何に使われるのかは考えない方が良いだろう |
コメントフォーム