スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールドのネコ湖の攻略法を書いています。ネコシャインの場所と入手方法を画像つきで解説しています。
ネコ湖について
- ネコ湖はマップ全域に広がる広大なエリアでお題がたくさんあります。
- 他のエリアにはない「プレッシー」を使ったタイムトライアルのお題もあります。
- クリア後にしか出ないお題もあります。
お題が出現しない場合
- エリアスタート地点のゲートをくぐってもお題が出ない場合は、一度そのエリアから離れるか、セーブ・ロードするとお題が出る。
ネコ湖(南側)のネコシャインと入手方法
はまべの迷子の子ネコちゃん
1つ目のギガベルの近くにいる。子ネコはギガベルの裏側。
回して登ってゲットだニャ!
パタンパタン島の近くにある肉球の看板を叩くと柱が伸び上がるのでネコマリオで登る。ビョンビョン島の頂上から飛び降りても取れる。
プレッシーメダルゲッター
ファース島の東からスタート。ネコネコ島はプレッシーが登れないので降りる。
南の雲の上ですべて倒した!
キノコトランポリンにヒップドロップすると高く飛べる。上にある雲に触れると別のステージにいけるのでそこで敵を全て倒す。
迷子!キノピオ探検隊
ネコネコ島のスタート地点右にいるキノピオ隊長を助ける。
南のウサギをつかまえて!
ビョンビョン島の西にいるウサギをプレッシーに乗ってつかまえる。Yボタンで潜ってタイミングよくBボタンを押すと加速できる。
登れ!チクタクアスレチック
パタンパタン島の西にある小島、ネコマリオなら真っ直ぐ登るだけ。
プレッシーメダルコレクター
パタンパタン島の東からスタート。
ブクブク!チクタクプレッシー
ビョンビョン島の西からスタート。
ネコ湖(東側)のネコシャインと入手方法
激闘!入り江のボックスバトル
ロングスライダー下の砂浜にある紫のスイッチを踏むと敵が出てくるので全て倒す。
孤立!キノピオ探検隊
ロングスライダーの序盤の底面にいるのでプロペラブロックを装備して行きましょう。
島々を見下ろして
いせきのギガベルにあるブロックを熱線で壊すと大砲が出てくるので、飛ばされた先にある透明の道を進んだ先。
ゴーゴーチクタクプレッシー
水上にあるリングをプレッシーに乗って通過すると制限時間付きでネコシャインが出現する。
いせきの迷子の子ネコちゃん



- いせきのギガベルの砂浜にいる
- コロッセオ島のゲートの上にいる
- プロペラ砦のゲートの上にいる、流氷に乗って連れていきましょう
東の雲の上ですべて倒した
いせきのギガベル近くにあるベルの木のてっぺんにある雲に触れると、別のステージに飛ばされるのでそこにいる敵を全て倒す。
ネコ湖(北側)のネコシャインと入手方法
北のウサギをつかまえて!
コロッセオ島の北にウサギがいるのでプレッシーに乗って追いかける。Yボタンで潜って、浮上するタイミングでBボタンを押すと加速します。
プレッシーメダルマニア!
トウメイ島の西からスタート。
流氷のネコシャイン
プロペラ砦の南にある流氷に乗っていると勝手にネコシャインに近づく。
湖のウサギをつかまえて!
プロペラ砦の南からスタート。範囲が広いので少し難しい。
ザブザブチクタクプレッシー
プロペラ砦の東からスタート。
白熱!氷上のボックスバトル
プロペラ砦の南にある紫のスイッチをヒップドロップで押すと敵が出てくるので全て倒す。
漂流!キノピオ探検隊
マップ最北端の小島にいる。周りは汚れているので棒をはじいて渡りましょう。
ネコ湖(西側)のネコシャインと入手方法
熱戦!小島のボックスバトル
ネコマンマウンテンの北にあるスイッチを押すと出てくる敵を全て倒す。
マグマを見下ろして
ネコマンマウンテン周辺をぐるぐる回る浮島は頂上に近づいて来るのでネコマリオで飛び移る。
遭難!キノピオ探検隊
ネコマンマウンテンの頂上から北西の足場にいる。
西の雲の上ですべて倒した!
チクワッカ島の西にある木箱を壊すとジャンプ台が出てくるので、上がって雲に触れると別のステージへ。敵を全て倒す。
回して飛んでゲットだニャ!
チクワッカ島の北にある肉球レバーをネコマリオで回すと柱が伸び上がるので登って取る。
西のウサギをつかまえて!
ドカンタワーの北にいる。見失った場合はスタート地点に戻ってくるまで待機するかセーブ・ロードしましょう。
苛烈!水たまりのボックスバトル
あれちの南西にある紫スイッチを押すと出てくる敵を全て倒す。
あれちの迷子の子ネコちゃん





- あれちの南側の橋にいる
- あれちの西側にいる
- チクワッカ島のゲート下のくぼみにいる、帰りは横のはてなブロックを足場にして登る
- ドカンタワーのスタート地点にいる、土管の上を歩いて運ぶ
- ネコマンマウンテンの灯台にいる、スタート地点まで飛び降りても大丈夫
ツルツル!チクタクプレッシー
ドカンタワーのスタート地点からスタート。足場は狭いので少し難しい。落ちそうになったらプレッシーから飛び降りるのも手。
湖を見下ろして
いせきの南東にあるブロックを熱線で壊すと大砲が出てくるので飛んだ先。
離島のネコシャイン
ローリングファクトリーから西の離島、周りは汚れているのでプレッシーで近くまでジャンプする。
プレッシーメダルマスター
ローリングファクトリーからスタート。あれちエリアはプレッシーが登れないので降りて進む。最後はもう一度プレッシーに乗ってメダルを追う。