編集のルール
基本事項
- 編集はどなたでも自由にできます。情報提供にご協力ください。
- 完成した項目は編集が行えません(編集ボタンが表示されません)
- 編集した内容は管理人が確認後、ページに反映されるので内容に誤りがあっても大丈夫です。
- 数値は「より正確なものに」文章は「より読みやすく」「より内容を理解しやすく」なるようにお願いします。
禁止事項
「荒らし行為」「法律に違反する行為」「個人情報を含む内容の投稿」など良識・常識に反する行為は控えてください。執拗に禁止事項を破られた場合はサイト利用の禁止、IPアドレス等の情報の公開も考えます。
ゲーム攻略サイトという狭いコミュニティなので皆さんで楽しく仲良く利用してください。
編集の仕方
対応ブラウザ
- Firefox
- Google Chrome
- Edge
以上の3つが正式に対応しているブラウザです。その他では上手く編集が行えない可能性があります。
現在スマホ、タブレットからの編集は行なえません。情報提供はコメントフォームからお願いします。
編集の始め方
各項タイトルの右側に「編集ボタン」があります。編集ボタンをクリックすることで各項の内容が編集できる「編集モード」になります。この項目にも編集ボタンがあるので押してみましょう。
編集モード
編集ボタンを押すと編集モードに切り替わります。各項の外枠が青いラインで強調されます。
このモードでは内容を全て直接書き換えることができます。テキスト装飾用のコマンドも出現します。
内容の送信
編集モード中に各項の下部に表示される「送信ボタン」を押すことで編集した内容が送信されます。
サーバーの状態によっては上手く送信できない場合があります。内容が失われてしまわないように送信前に各自でクリップボードへコピーするなどして保存しておいてください。
反映前のデータ
各項は編集された内容を元に管理人が更新します。更新前は「反映前のデータ」として送信して頂いた内容が公開されます。編集した内容にリンク(外部URL)が含まれている場合は一時保留され、反映前のデータには表示されません。
反映前のデータは動的(アクセスする度)に生成されるページです。ブックマークをしても保存されないので前のページをブックマークに登録してください。またGoogle検索などにもインデックス(記録)されないようになっています。
編集デザイン
デザインルール
こちらのルールは守る必要はありませんが、統一感を持たせる為のデザインルールを紹介します。
- 目的の内容を見つけやすくするために見出しを使う。
- 見出しは「見出し2」を基本として使う。下線を無くしたい場合に「見出し3」を。特に強調したいところでは「見出し1」を使う。
- 「ダメージ計算式」や「ゲーム内テキスト」などは「囲いテキスト」を使う。
- 説明が長くなってしまうところは「リスト」による箇条書きで細かく分ける。
最終的に管理人がデザインを管理するので適当でも大丈夫です。
テキスト装飾用コマンド
- 太文字:テキストが太文字になります。適用させる範囲を選択しておく必要があります。
- イタリック:テキストが斜体になります。適用させる範囲を選択しておく必要があります。
- アンダーライン:テキストに下線が付きます。適用させる範囲を選択しておく必要があります。
- 番号なしリスト:テキストが箇条書きになります。
- 番号付きリスト:テキストが箇条書きになります。スタイルが黒丸から番号になります。
- リンクの挿入:テキストにリンクを設定します。適用させる範囲を選択しておく必要があります。
- 見出し:テキストを見出しにします。文字サイズが大きくなり強調されます。
- 囲いテキスト:テキストの装飾が無くなり水色背景の囲いが付きます。
- 1つ前の状態にする:編集した内容を戻します。
- 1つ次の状態にする:編集した内容を繰り返します。
状態の「戻る」と「進む」は編集モードを解除すると履歴が消えます。
コピーした内容を貼り付けた場合に装飾したテキストで貼り付けられる場合があります。各ブラウザに対応する「書式設定なし」の貼り付けを行うことでプレーンテキストとして貼り付けることが可能。
PCだと[ Ctrl + Shift + V ]が書式設定なしの貼り付けになります。
サイト更新情報
ページ更新情報
- 2022年03月13日 - データ検索ツール
- 2021年11月14日 - 火力指数チェックツール
- 2020年11月14日 - 耐久指数ランキング
- 2020年03月01日 - タイプ相性データ
- 2019年12月23日 - ポケモン分布チェックツール
- 2019年12月21日 - ダメージ補正まとめ
- 2019年11月21日 - 編集の仕方・ルール
反映前データがあるページ
- 2019年11月21日 - 編集の仕方・ルール
コメント情報
- 2022年10月23(日) 23:01:20 - ブラック、ホワイトキュレムの追加をよろしくお願いします。...
- 2022年06月19(日) 18:07:10 - ありがとうございます。修正しました。...
- 2022年06月19(日) 16:04:29 - 黒バドレックスが技フィルターありのときにアストラルビットでは...
- 2022年05月31(火) 21:28:45 - ヤバイよヤバイよ~。¥^¥ー@「」:;、。・¥」...
- 2022年03月13(日) 10:52:54 - ありがとうございます。修正しました。...
- 2022年03月13(日) 09:23:26 - ジガルデパーフェクトフォルムの特性がスワームチェンジではなく...
- 2021年12月06(月) 19:43:04 - ありがとうございます。調整しました。...
- 2021年12月06(月) 18:33:20 - りゅうせいぐんがわざに無いようです...
- 2021年11月21(日) 21:24:33 - レジエレキはでんじほうの方が 火力高い気がするんですけどど...
- 2021年11月14(日) 06:17:26 - ありがとうございます。修正しました。...