ポケモンSV(スカーレットバイオレット)に対応したダメージ計算ツールです。ポケモンのわざ、特性、アイテムなどを設定して実際に出し得るダメージを総当りで表示します。
このツールについて
- 攻撃側のポケモンの技、特性、アイテムなどから求められるダメージを総当りでシミュレーションし結果を表示します。
- 防御側のポケモンは最終進化形のみの計230匹です。
使い方
- 攻撃側の「ポケモン」を設定します。空欄にポケモンの名前を入れて表示されるアイコンをタップします。
- 次にポケモンの「わざ」を設定します。
- その他(必須項目ではない)を設定して「チェック」を押すと結果が表示されます。
- ステータスの性格は1がプラス補正、-1がマイナス補正です。
- 結果は残りHPの最大値%が降順で並びます。
- 「パーティー編成ツール」で記録したポケモンから設定を読み込むこともできます。
攻撃側設定
ポケモン
わざ
とくせい
もちもの
テラタイプ
レベル
ステータス
項目 | 種族値 | 努力値 | 個体値 | 性格 | 実数値 |
---|---|---|---|---|---|
HP | 0 | 0 | |||
攻撃 | 0 | 0 | |||
防御 | 0 | 0 | |||
特攻 | 0 | 0 | |||
特防 | 0 | 0 | |||
素早 | 0 | 0 |
防御側設定
H252
BD252
性格+
チョッキ
その他
天気
編成ツール
ヒット数
チェック
結果:
ダメージ計算結果
番号 | ポケモン | 相性 | 残りHP |
---|
←
→
ダメージ計算結果が受け側のポケモンごとにわざの相性は反転してないのに計算結果が反転してます(分かりにくくてすみません)