アート

スターオーシャン セカンドストーリーRのIC「アート」について解説しています。アートで作れるアイテムの一覧と作成に必要な素材。

アートについて

  • アートは「マジックカンバス」または「マジカルクレイ」を消費して特殊なアイテムを作成することができるIC。
  • アートは「デッサン」と「美的感覚」のIC特技スキルで開放される。それぞれのレベルが高いと成功率が上がる。
  • 作れるアイテムは主にバトル中に使える戦闘用アイテムなど。

アート一覧

作れるアイテム カテゴリ 確率 アイテム効果
ビクトリアルカード カード 16.7% 秘められた不思議な力で仲間を鼓舞しガッツを上げる魔法のカード
モータリアルカード カード 16.7% 闘神の加護によって一度だけ会心の一撃を放てる魔法のカード
リヴァイバルカード カード 16.7% 前もって使用しておくことにより倒れても再度立ち上がる力を与える魔法のカード
フォルアップカード カード 11.7% 秘められた不思議な力で幸運をもたらす魔法のカード
ディスカバリーカード カード 11.7% すべてを見通す力によってお宝を発見しやすくする魔法のカード
エクステンドカード カード 11.7% 秘められた不思議な力でひらめきをもたらす魔法のカード
絵画:春 絵画 15% この絵画に刻まれた温かな息吹は見たもの全員の心と体を優しく癒すという
フェアリーズカード カード 7.4% 秘められた不思議な力で光をもたらし仲間全員の傷を癒す魔法のカード
ファウンテインカード カード 7.4% 幸運の女神を呼び出すことによってなにかアイテムを授けてもらえる不思議なカード
絵画:叫び 絵画 5% この絵画に刻まれた恐怖の叫びは異界から悪魔を呼び寄せあらゆる敵を葬り去るという
絵画:星月夜 絵画 50% この絵画に刻まれた大いなる力は魔界から漆黒の炎を呼び寄せすべてのものを焼き尽くすという
絵画:ソクラテスの死 絵画 30% この絵画に刻まれた自己犠牲の心は自らの身と引き替えに仲間全員の傷を癒してくれるという
肖像画A 肖像画 8.8% 運命は少年を未知の世界に送り出すそれは天の意志かそれとも自らの望みであったのか
肖像画B 肖像画 7.6% 悲しき運命を背負った少女はるか悠久のときの流れはいったい彼女になにを求めるのか
肖像画C 肖像画 7.6% 美しい髪が踊るたびしなやかな指が跳ねるたび刻まれた紋章は無限の力を紡ぎ出す
肖像画G 肖像画 7.6% その背に浮かぶ二つの姿この試練を乗り越えんがため両手に光を携え男は旅立つ
肖像画I 肖像画 7.6% 唸る閃光、轟く爆炎行く手をさえぎるものあればすべてを撃ち抜き、道を開く
肖像画D 肖像画 7.6% 男は歩き出した自らの愛する世界を守るために愛する人を守るために…
肖像画F 肖像画 7.6% それ行け、やれ行け、どんと行け道をさえぎるものあればにっこり笑ってハンマーパンチ!
肖像画J 肖像画 7.6% 過去に魅入られた男が一人はるか故郷を離れた異星の地にて男はなにを思うのだろうか?
肖像画H 肖像画 7.6% どうしたの?だめだなあ、ボクに任せてごらんよこんなの5秒もあればできるってば
肖像画E 肖像画 7.6% 悲しい過去を胸に秘め男は今日も剣を振るう辛い思いを忘れるために…
肖像画L 肖像画 7.6% 元気印のお姉さんさ~て今日も元気にいってみましょう♪
肖像画K 肖像画 7.6% 髪の毛ポワポワ肉球プニプニの動物学者め~わくですか?
肖像画M 肖像画 7.6% 毎度お馴染み(?)の女の子またお前か…と溜め息吐いたそこの君!人差し指で指しちゃうぞ
サイレンスカード 不思議 35% 秘められた不思議な力で敵一体の紋章術を封じる魔法のカード
ヘキサグラムカード 不思議 25% 秘められた不思議な力で敵全体の紋章術を封じる魔法のカード
びっくり箱 不思議 20% いったいなにが入っているのか?開けるとなにかが飛び出してくる不思議な箱ただし町では使えない
知恵の鏡 不思議 15% 天高く掲げることによって仲間全員の知力を上げられる大いなる英知を秘めた鏡
玉手箱 不思議 5% いったいなにが入っているのか?開けるとアイテムが三つも手に入る不思議な箱
韋駄天 彫刻 23.4% 秘められた不思議な力で戦闘からの逃走を可能にするきらめく魔法の像
天使の像 彫刻 23.3% 秘められた不思議な力で仲間全員の傷を癒す美しい天使の像
妖精の像 彫刻 23.3% 秘められた不思議な力で敵一体を消滅させるりりしい妖精の像
ダミードール 彫刻 10% 分身を出現させて敵を惑わし攻撃をかわしやすくする魔法の像
女神の像 彫刻 10% 秘められた不思議な力で仲間全員の精神を癒す神々しい女神の像
御神体 彫刻 10% 秘められた不思議な力で敵を消滅させる雄々しい神の像

コメントフォーム

コメントはありません。
<>