サクナヒメの「虫・雑草・病気」がどのように米の品質に影響するかを解説しています。益虫の増やし方、雑草や病気の予防など。
虫・雑草・病気が稲に与える影響
- 自然に発生する虫・雑草・病気は稲に様々な影響を与える。
- 虫には雑草や病気を予防する「益虫」と雑草や病気を発生させる原因になる「害虫」がいる。
- 雑草と病気は直接稲の品質に影響を与え、他の害虫や雑草なども増加させる。
- 時期によっては自然発生しないものもある。
「稲の強さに与える影響」にある数値は品質の計算に使われる値ですが正確な求め方は分かっていません。
分かったところから説明を追加していきます。
稲の強さに与える影響
状態 | 量 | 味 | 硬 | 粘 | 美 | 香 |
---|---|---|---|---|---|---|
田螺 | ||||||
蜘蛛 | ||||||
蛙 | ||||||
稲苞虫 | 0.5 | |||||
椿象 | ||||||
浮塵子 | ||||||
蝗 | 0.5 | |||||
青味泥 | ||||||
田犬稗 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 |
子水葱 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
黒慈姑 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.9 |
水蚊張吊 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.9 | 0.9 |
中干し | ||||||
徒長 | ||||||
出すくみ | 0.5 | |||||
倒伏 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 0.05 | 0.05 |
塩害 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 |
高温障害 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.5 |
過剰生育 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 | 0.75 |
しらた米 | 0.75 | 0.5 | ||||
胴割米 | 0.75 | 0.75 | ||||
稲熱病 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | ||
縞葉枯病 | 0.3 | |||||
煤病 | 0.6 | 0.6 | 0.3 | 0.3 | ||
坪枯 | 0.3 | 0.3 | 0.6 | 0.6 | ||
斑点米 | 0.6 | 0.1 | ||||
馬鹿苗病 | 0.6 |
虫の増減に関わる項目
虫 | 増減 | 項目 |
---|---|---|
田螺 | 増 | 捕まえる |
減 | 田起こし大 | |
水少ない | ||
薬 | ||
蜘蛛 | 増 | 捕まえる |
減 | 蛙 | |
合鴨 | ||
薬 | ||
蛙 | 増 | 捕まえる |
雨 | ||
減 | 合鴨 | |
暑い | ||
乾燥 | ||
薬 | ||
稲苞虫 | 増 | 夏 |
田植え密集 | ||
遅植 | ||
減 | 田植え疎植 | |
蜘蛛 | ||
薬 | ||
椿象 | 増 | 出穂 |
田犬稗 | ||
減 | 蜘蛛 | |
合鴨 | ||
薬 | ||
浮塵子 | 増 | 出穂 |
暑い | ||
雨 | ||
減 | 蜘蛛 | |
蛙 | ||
薬 | ||
肥料油 | ||
蝗 | 増 | 秋 |
雑草 | ||
減 | 合鴨 | |
薬 |
雑草の増減に関わる項目
雑草 | 増減 | 項目 |
---|---|---|
青味泥 | 増 | 根肥 |
気温 | ||
晴れ | ||
減 | かけ流し | |
水なし | ||
乾燥 | ||
田螺 | ||
合鴨 | ||
薬 | ||
田犬稗 | 増 | 養分 |
減 | 青味泥 | |
水なし | ||
薬 | ||
子水葱 | 減 | 青味泥 |
田植え密集 | ||
水なし | ||
深水 | ||
合鴨 | ||
薬 | ||
増 | 田植え疎植 | |
黒慈姑 | 減 | 青味泥 |
水なし | ||
合鴨 | ||
薬 | ||
田起こし | ||
水蚊張吊 | 減 | 青味泥 |
寒い | ||
水なし | ||
乾燥 | ||
合鴨 | ||
薬 | ||
田起こし | ||
増 | 晴れ |
病気の増減に関わる項目
状態 | 増減 | 項目 |
---|---|---|
中干し | 増 | 水なし |
徒長 | 増 | 穂肥 |
田植え密集 | ||
日照 | ||
減 | 毒性 | |
出すくみ | 増 | 徒長 |
養分不足 | ||
毒性 | ||
倒伏 | 増 | 徒長 |
過剰生育 | ||
高温障害 | ||
青味泥 | ||
黒慈姑 | ||
田植え密集 | ||
風 | ||
減 | 水 | |
塩害 | 増 | 塩水選 |
塩 | ||
減 | かけ流し | |
水抜き中 | ||
高温障害 | 増 | 気温 |
日照 | ||
過剰生育 | 増 | 肥料過剰 |
中干しなし | ||
減 | 中干し | |
毒性 | ||
養分 | 減少 | |
しらた米 | 増 | 早植 |
田植え密集 | ||
中干しなし | ||
成熟暑い | ||
暑い | ||
胴割米 | 増 | 乾燥 |
収穫 | ||
日中 | ||
稲熱病 | 増 | 早植 |
田植え密集 | ||
葉肥 | ||
日照 | ||
倒伏 | ||
減 | 塩水選 | |
縞葉枯病 | 増 | 早植 |
葉肥 | ||
浮塵子 | ||
田犬稗 | ||
倒伏 | ||
煤病 | 増 | 遅植 |
浮塵子 | ||
倒伏 | ||
坪枯 | 増 | 葉肥 |
浮塵子 | ||
暑い | ||
深水 | ||
倒伏 | ||
斑点米 | 増 | 早植 |
椿象 | ||
田犬稗 | ||
倒伏 | ||
馬鹿苗病 | 減 | 泥水選 |
塩水選 |
害虫や雑草による病気への影響とかも欲しいところやね
カメムシ増えると斑点米が増えるとか