オクトパストラベラー2に登場するキャラクターのEXアビリティについて解説しています。EXアビリティの効果とそれぞれを開放する方法。
EXアビリティについて

- EXアビリティはキャラクター固有のアビリティです。
- 各地にある基本ジョブの祭壇と、各キャラのストーリー進行でそれぞれ2つ開放されます。
祭壇の場所
キャラクター | 場所 |
---|---|
ヒカリ | 東サイ砂道の南西 |
アグネア | 北ウェルグローブ森道の北にある洞窟 |
パルテティオ | 南クラックレッジ荒道の東にある洞窟 |
オズバルド | 西ウィンターブルーム雪道にある橋の下 |
ソローネ | 南クロックバンク街道の川にある洞窟 |
テメノス | 国ざかいの大滝の北西 |
キャスティ | 北コニングクリーク海道の東の沼の先にある神殿 |
オーシュット | トロホップから西トロホップ古道に出て南 |
EXアビリティ一覧
キャラ | アビリティ | 効果 | 値 | 回数 | 確率 |
---|---|---|---|---|---|
真・十文字斬り 1/2/3/4 |
ヒカリ | 物理ダメージ全体 物理 |
140 180 |
– – |
100 100 |
敵全体に剣でダメージを与えるさらに敵単体に大ダメージを与える | |||||
天下無双の構え 1/1/1/1 |
ヒカリ | たたかう全体 | – | 9 | 100 |
自身に「たたかう」が全体攻撃になる効果を3ターン付与する | |||||
獣王無尽 1/1/1/1 |
オーシュット | 物攻アップ 回避アップ 速度アップ |
– – – |
9 9 9 |
100 100 100 |
自身に物攻/回避/行動速度アップの効果を3ターン付与する | |||||
みんなでけしかける 1/1/1/1 |
オーシュット | ||||
3体の魔物を選択し、順番にけしかける | |||||
百薬処方 1/1/1/1 |
キャスティ | ランダムバフ | – | – | 100 |
ランダムな味方に様々な良い効果を3回付与する | |||||
荒療治 1/2/3/4 |
キャスティ | 物理 状態異常回復 |
140 – |
– – |
– – |
敵単体に斧で大ダメージを与える敵の状態異常と弱化効果を消し、消した個数が多いほど威力が増加する | |||||
SPお配り 1/1/1/1 |
パルテティオ | SP渡し | 100 | – | – |
味方全体に自身の残りSPの25%分を付与する | |||||
スケジュール交渉 1/1/1/1 |
パルテティオ | BRIBE | 50 | – | – |
お金を支払って敵単体の行動順1つを自分の行動順に変える | |||||
超過回復の祈り 1.7/2.4/3.1/3.9 |
テメノス | 最大HP回復 | 170 | – | – |
味方単体のHPを回復する最大HP以下のとき、最大HPを超えた分の回復量がHPに加算される | |||||
神聖魔法 1/1.9/2.8/3.7 |
テメノス | 魔法ダメージ | 105 | – | – |
敵全体にSPを全て消費して光属性のダメージを与える消費SPが多いほど威力が増加する | |||||
教える 1/1/1/1 |
オズバルド | バフコピー | – | 5 | – |
味方単体に自身に付与されているすべてのステータスアップ効果を2ターン付与する | |||||
究極魔法 1/1.9/2.8/3.7 |
オズバルド | シールド削り 魔法ダメージ |
1 170 |
– – |
– – |
敵全体に属性を超越した特大ダメージを与え、弱点に関係なくシールドポイントを削る | |||||
闇のとばり 1/2/3/4 |
ソローネ | 魔法ダメージ 攻撃ミス |
105 – |
– 1 |
– – |
敵全体に闇属性のダメージを与え、物理攻撃を必ず外す効果を1回付与する | |||||
変装 1/1/1/1 |
ソローネ | ||||
味方1人に2ターン変装する | |||||
風呼びの歌 1/1.9/2.8/3.7 |
アグネア | 魔法ダメージ 先頭全体 |
130 – |
– – |
– 100 |
敵全体に風属性のダメージを与え、次ターンの味方全体の行動順を先頭にする | |||||
きぼうのうた 1/1/1/1 |
アグネア | ||||
味方全体の良い効果を1ターン延ばす※奥義を除く |
昨日も別ページでコメント投稿させてもらった者です。(ご対応ありがとうございました)
EXアビリティについても、ブースト時のダメージ倍率のデータをお持ちでしょうか?