FEエンゲージ(ファイアーエムブレム エンゲージ)に登場するクラスの素質と戦闘スタイルをまとめています。素質(適正)が高いほど武器の性能を落とさずに使用できる。
素質と戦闘スタイルについて
- クラスには各武器に対する素質(適正)があります。適正がない武器は装備できない。
- また素質はクラスチェンジの条件にもなっています。素質はキャラクターがそれぞれ最初から持っている物以外に、紋章士の指輪を装備して絆レベルを上げると獲得できる。
- 戦闘スタイルは全部で8種類あり、クラスごとに決まっている。
戦闘スタイル
【騎馬】:機動力が高い 、騎馬特攻に注意
【連携】:他の味方の攻撃時に援護攻撃「チェインアタック」を行う
【隠密】:地形効果によって得られる+補正が倍になる
【気功】:チェインガード、HP最大時に隣接する味方が受けるダメージを0にする(自分は最大HPの20%を受ける)
【魔導】:魔法で攻撃すると地形効果を無視できる
【重装】:相性が不利な武器で攻撃を受けてもブレイクされない 、重曹特攻に注意
【飛行】:地形を無視して移動可能、飛行特攻に注意
【竜族】:エンゲージスキルかエンゲージ技に追加の効果が必ず付与される、竜特攻に注意
基本クラス
クラス | スタイル | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 短 | 魔 | 杖 | 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神竜ノ子 | 竜族 | B | |||||||
ノーブル(槍) | 騎馬 | B | |||||||
ノーブル(剣) | 魔法 | B | B | ||||||
ロード(剣) | 連携 | B | |||||||
ロード(弓) | 隠密 | B | |||||||
テイマー(竜) | 飛行 | B | B | ||||||
テイマー(馬) | 飛行 | B | B | ||||||
ヴィジランテ(槍) | 連携 | B | |||||||
ヴィジランテ(弓) | 騎馬 | B | |||||||
ソードファイター | 連携 | B | |||||||
ランスファイター | 連携 | B | |||||||
アクスファイター | 連携 | B | |||||||
アーチャー | 隠密 | B | |||||||
ソードアーマー | 重装 | B | |||||||
ランスアーマー | 重装 | B | |||||||
アクスアーマー | 重装 | B | |||||||
ソードナイト | 騎馬 | B | |||||||
ランスナイト | 騎馬 | B | |||||||
アクスナイト | 騎馬 | B | |||||||
マージ | 魔法 | B | |||||||
モンク | 気功 | B | C | ||||||
ソードペガサス | 飛行 | B | |||||||
ランスペガサス | 飛行 | B | |||||||
アクスペガサス | 飛行 | B |
上級クラス
クラス | スタイル | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 短 | 魔 | 杖 | 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神竜ノ王 | 竜族 | A | B | ||||||
神竜気 自身のエンゲージカウント最大値-1 | |||||||||
アヴニール | 騎馬 | B | A | ||||||
金蓮 技%で、物理攻撃のダメージを半減する | |||||||||
フロラージュ | 魔法 | B | A | B | |||||
華炎 技%で、魔法攻撃には力の半分をその他の攻撃には魔力の半分をダメージに追加する | |||||||||
スュクセサール | 連携 | S | A | ||||||
太陽 技%で、敵に与えたダメージの半分HP回復する | |||||||||
ティラユール | 隠密 | S | |||||||
月光 技%で、敵の守備・魔防半減で攻撃 | |||||||||
リンドブルム | 飛行 | S | B | ||||||
虚空 魔道書で攻撃した時技%で、敵の魔力の半分をダメージに追加する | |||||||||
スレイプニル | 飛行 | B | S | ||||||
大樹 杖を使用した時技%で使用回数を消費しない | |||||||||
ピッチフォーク | 連携 | S | |||||||
砂陣 物理攻撃をした時技%で、守備の150%の値を力の代わりに攻撃計算する | |||||||||
クピードー | 騎馬 | B | A | ||||||
水鏡 反撃した時技%で自分が受けたダメージの半分を相手へのダメージに追加する | |||||||||
ソードマスター | 連携 | S | |||||||
切り抜け 隣接して戦闘した後、敵を挟んだ反対側のマスへ移動する「切り抜け」コマンドが使用できる | |||||||||
ブレイブヒーロー | 連携 | A | C+ | C+ | |||||
助太刀 自分のHPが最大値の状態でチェインアタックに参加した場合2連続攻撃になる | |||||||||
ハルバーディア | 連携 | S | |||||||
挟撃 自分から攻撃した時敵を、自分と味方で挟んでいた場合追撃が発生する | |||||||||
ロイヤルナイト | 騎馬 | A | C+ | ||||||
手助け 味方が戦闘後にブレイク状態だった時自分が隣接していてHPが11以上なら10消費して味方のブレイクを解除する | |||||||||
ベルセルク | 連携 | S | |||||||
スマッシュ+ スマッシュ発生時相手を2マス移動させる | |||||||||
ウォーリアー | 連携 | A | C+ | ||||||
無慈悲 ブレイク中の相手に攻撃した時ダメージ150% | |||||||||
スナイパー | 隠密 | S | |||||||
集中 相手に反撃されない場合必殺+10 | |||||||||
ボウナイト | 騎馬 | C+ | C+ | C+ | A | ||||
狙撃 移動せずに自分から攻撃した時命中+40 | |||||||||
ジェネラル | 重装 | A+ | A+ | A+ | |||||
入れ替え 隣接する味方と位置を入れ替える「入れ替え」コマンドが使用できる | |||||||||
グレートナイト | 騎馬 | B+ | B+ | B+ | |||||
護衛 味方と敵の間に自分がいる場合受けるダメージ-3 | |||||||||
パラディン | 騎馬 | A+ | A+ | A+ | |||||
回り込み 隣接する味方の反対側のマスへ移動する「回り込み」コマンドが使用できる | |||||||||
ウルフナイト | 騎馬 | B+ | B+ | B+ | A+ | ||||
足狙い 自分から短剣で攻撃した時1ターンの間、相手の移動-2 | |||||||||
セイジ | 魔法 | S | B+ | ||||||
魔力増幅 自分から魔道書で攻撃した時周囲1マスの魔道書を装備中の味方の数だけ攻撃力をアップする | |||||||||
マージナイト | 騎馬 | B+ | B+ | B+ | A | ||||
背理の法 自分から攻撃した時敵との攻撃の種類(物理攻撃・魔道書)が異なっていた場合、速さ+3 | |||||||||
マスターモンク | 気功 | A | S | ||||||
気の拡散 杖によるHP回復を受けた時周囲1マスの味方のHPを回復量の50%回復 | |||||||||
ハイプリースト | 魔法 | B+ | S | C+ | |||||
自己回復 回復系の杖を使用する相手に自分自身を選べるようになる | |||||||||
グリフォンナイト | 飛行 | A+ | A+ | A+ | C+ | ||||
移動補助 自分のマスを含む周囲1マスの地形の移動コストを1にする | |||||||||
ドラゴンナイト | 飛行 | B+ | B+ | B+ | |||||
急襲 相手が進入できない地形から攻撃した時速さ+5 | |||||||||
エンチャント | 気功 | B+ | B+ | ||||||
輸送隊 武器や道具を預けたり受け取ったりすることが可能な「輸送隊」コマンドが使用できる | |||||||||
マージカノン | 重装 | ||||||||
全弾発射 装備武器がなくなる代わりに次の自軍フェイズ開始に指定位置へ必中の範囲攻撃を行う「全弾発射」コマンドが使用できる |
特殊クラス
クラス | スタイル | 剣 | 斧 | 槍 | 弓 | 短 | 魔 | 杖 | 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
邪竜ノ娘 | 竜族 | B | S | ||||||
邪竜気 ターン開始時自身のエンゲージカウント+1 | |||||||||
シーフ | 隠密 | S | |||||||
すり抜け 敵をすり抜けて移動できる | |||||||||
ダンサー | 気功 | A | |||||||
特別な踊り 「踊る」を味方に使用した時1ターン、その味方の技・速さ・幸運+3 | |||||||||
裏邪竜ノ娘 | 竜族 | A | |||||||
紋章氣抑制 エンゲージ技で攻撃された時受けるダメージ-20% | |||||||||
裏邪竜ノ子 | 竜族 | A | |||||||
紋章氣促進 自軍フェイズ開始時、隣接する味方のエンゲージカウント+1 | |||||||||
メリュジーヌ | 飛行 | A | S | ||||||
魔法剣 剣で攻撃した時、与えるダメージを相手の「守備と魔防の平均値」で計算する |
シーフの上にアサシンやトリックスターが無い。まったく新しい兵種だけだ。