FREDERICA(フレデリカ)の冒険に役立つ豆知識を書いています。アイコンの見方やリセットの使い方など。
冒険に役立つ知識
篝火の場所
- 各エリアの特定の階層には篝火があり、見つけることで中間地点になります。
- 拠点から出発する際に中間地点の階層から再開できます。
- どの階に篝火があるかは画面の右にあるアイコンで分かります。(緑はマモノラッシュ)
- 帰還すると料理の効果と交代ボーナスは消えますが、回復薬の補充とアイテムの生産が行えるので上手く使いましょう。特に終盤のダンジョンは階層も多いので、適度に帰還した方が効率が良いです。
序盤に優先すべき面影
- 面影は持てる数に上限があるので使用しないものは捨てるか分解する必要があります。
- 選択する時に優先すべきは「ランク」と「魔石スロット」です。
- ランクが上がれば基礎攻撃力が大幅に上昇し、スロットがあればエリアと相性の良い属性に変化させられます。
- 最終的にもランク10の装備で揃えることになるので、下位のものは全て分解して問題ありません。
- 一部入手が限定されている面影や装備は「分解不可」となっています。
リセット
- 大穴内で死亡すると一部のアイテムをロストして帰還することになるが、死亡してからオートセーブが入るまでにゲームを終了すると、その階の最初からやり直すことができる。
- 特にペナルティはないので「どうしても」という場面で使うとよい。何度やっても勝てない場合は諦めて準備して出直しましょう。
宝部屋
- 記憶の裂け目には敵がおらず宝箱がたくさん配置された部屋に遭遇することがある。
連続キルボーナス
- 前の敵を倒してからコンボ表示が消えるまで(約6秒)に次の敵を倒すと連続キルボーナスが発生する。
- 表示が消える前に敵にダメージを与えればタイマーが回復する。
- 10コンボ:1.25倍
- 20コンボ:1.5倍
- 30コンボ:2倍
- 50コンボ:3倍
コメントフォーム