けだものの王国

ピクミン4のエリア「けだものの王国」について解説しています。けだものの王国で入手できるオタカラと遭難者の場所、攻略方法を紹介しています。

けだものの王国1F

+
名前 けだものの王国1F
遭難している人 0人
オタカラ 2個
オニヨン類 0個
シザイ 1ヶ所

けだものの王国1F攻略のポイント

  • 燃やされる場所が多く、生物も強いので火ピクミンを多めに連れて行くとよい。

けだものの王国1Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  アクマのささやき 110
  記憶の1ピース(右下) 50

けだものの王国1Fに出現する原生生物

名前
  チャッピー

けだものの王国2F

+
名前 けだものの王国2F
遭難している人 0人
オタカラ 2個
オニヨン類 0個
シザイ 1ヶ所

けだものの王国2F攻略のポイント

  • 岩ピクミンがいる。ガラスのカベを破壊できるようになる。クマチャッピーに注意。
  • 南西の方にたけのこが埋まっているので掘り返す。

けだものの王国2Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  ソダチノコ 90
  半黒物質 80

けだものの王国2Fに出現する原生生物

名前
  テンテンチャッピー
  テンコチャッピー
  タマゴムシ

けだものの王国3F

+
名前 けだものの王国3F
遭難している人 1人
オタカラ 3個
オニヨン類 0個
シザイ 0ヶ所

けだものの王国3F攻略のポイント

  • クィーンチャッピーがいる。転がるので側面にいるピクミンが全滅しないように注意
  • 赤ピクミンが多ければトツゲキ命令で一瞬で倒せる。

けだものの王国3Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  思考円盤・喜 1
  思考円盤・喜 1
  思考円盤・喜 1

けだものの王国3Fに出現する原生生物

名前
  クイーンチャッピー

けだものの王国4F

+
名前 けだものの王国4F
遭難している人 0人
オタカラ 2個
オニヨン類 0個
シザイ 0ヶ所

けだものの王国4F攻略のポイント

  • オッチンしか入れない穴(パイプ)があるのでそこから入ってスイッチを押す。
  • オッチンを操作するにはYボタン長押しまたはショートカットから「キリカエ」をする。

けだものの王国4Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  天下一ハンサム 40

けだものの王国4Fに出現する原生生物

名前
  ペロチャッピー
  コチャッピーモドキ

けだものの王国5F

+
名前 けだものの王国5F
遭難している人 0人
オタカラ 5個
オニヨン類 0個
シザイ 1ヶ所

けだものの王国5F攻略のポイント

  • ダイオウデメマダラが2匹もいるので慎重に戦う必要がある。ダイオウデメマダラは踏みつけ攻撃をしてくるのでトッシンさせるなら岩ピクミン、他のピクミンは投げて張り付かせましょう。

けだものの王国5Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  ウリボウズ 90
  繁栄クッキー 50

けだものの王国5Fに出現する原生生物

名前
  チビクマ
  クマチャッピー
  コガネモチ

けだものの王国6F

+
名前 けだものの王国6F
遭難している人 1人
オタカラ 1個
オニヨン類 0個
シザイ 0ヶ所

けだものの王国6Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  Ms.ドグー 200

けだものの王国6Fに出現する原生生物

名前
  ダイオウデメマダラ

コメントフォーム

コメントはありません。
<>