カイハツラボで買えるアイテム

ピクミン4(Pikmin4)に登場するアイテムについて解説しています。アイテムは拠点のカイハツラボでシザイと交換可能。常時効果が発動する装備もある。

カイハツラボについて

  • 遭難者のラッセルを救助するとカイハツラボが解放される。
  • カイハツラボではシザイを払うことでソウビやアイテムを購入できる。
  • ソウビはプレイヤー用とオッチン用の物がある。
  • アイテムは複数所持できるものがあり、Yボタン長押しから「カバン」を選ぶと使用できる。
  • カイハツラボの品揃えは到達したマップと、入手したキラキラエネルギーの累計で解放される。

アイテム一覧

名前 シザイ 保持数 解説
  ヒカリのタネ 999 -1
  やみつきボーン 3 10 オッチンが傷ついても、これで元気いっぱいだ!満腹時に与えれば、ライフアップも期待できよう
  救急キット 5 5 隊員をダウンの危機から守る、救命道具だ!ライフの減少を感知し、自動的に回復してやろう
  ピクピクニンジン 2 15 食べるとしびれる、当たりのニンジンを選別した!原生生物の足止めや、おとりに使うがいい
  バクダン岩 8 5 天然素材でできたオーガニックなバクダンだ!その威力は、鉄筋のカベさえ破壊するだろう
  アイスバクダン 8 5 爆発時に周囲の熱をうばい去る、氷結バクダンだ!原生生物や水場など、一瞬で凍らせるだろう
  しびれサンダー 30 3 原生生物をしばらく動けなくする、強力な雷だ!心配ご無用、使った者がしびれることはない
  オッカケバクダン 10 5 ねらった獲物を追い続ける、追尾バクダンだ!自然界では、追うものの方が優位に立てるのだよ
  センサーバクダン 10 5 生き物の動きに反応して起爆するバクダンだクク⋯こざかしい原生生物にくっつけてしまえ!

ソウビ一覧

名前 シザイ 解説
  みまわしドローン 10 探索で大事なのは、周囲の状況を把握することだドローンで、空から存分にテイサツするがいい!
  トツゲキ笛 20 選んだピクミンを、溜めでトツゲキさせる笛だ!連打すれば、全隊列を一斉に向かわせられよう
  ヒマジンカウンター 40 ヒマを持て余したピクミンを探知してやろうレスキューに、遊んでいるヒマなどないのだよ!
  オタカラセンサー 40 近くのオタカラと遭難者を感知するセンサーだ!やみくもに探し回る手間が省けるというものよ
  ヒマジン笛 80 仕事を終えたピクミンを集めるのは、面倒だろう?手元に呼び寄せて、どんどん働かせるがいい
  ライフパック 40 トレーニングなしに、ライフアップしてやろう!科学で鍛えても何ら問題ない
  ライフパック+ 60 さらにライフアップする、ライフパックの改良版だ地味な努力に勝る、科学の力をとくと見よ!
  ライフパック++ 120 クク⋯究極のライフを手に入れたいか?いいだろう、科学の英知の結晶を授けよう!
  ライフパック 80 体力の増進に近道はない、というのは過去の話よ!首輪につければ、オッチンのライフアップも可能だ
  ライフパック+ 120 末梢神経に電気で刺激を与えて、オッチンのライフアップを促進してやろう!
  ライフパック++ 240 オッチンの体のツボは完全に把握した!科学の刺激によって、ライフは最大となるだろう
  ヘッドランプ 30 視野が明るければ、危険を未然に察知できるのだ!このライトで、暗闇もろとも心も明るくするがいい
  ヘッドランプ+ 100 広い範囲を照らせるよう、光量を最大にしてやったクク⋯もう暗闇など恐れるに足りぬ!
  セイレツ笛 30 ピクミンが整列したくなる音色を奏でる笛だと?ZLを押しながら、で隊列を操れるとな⋯
  アンチ・エレキ 50 落雷すら、そよ風の如く受け流す!電気を通さぬアンダーウェアだ!シビレるだろう?
  アンチ・エレキ 100 周辺の電場を静電誘導で受け流し、オッチンに電気ショックが効かなくなるのだ!
  ダッシュブーツ 120 速く歩ければ、探索の効率も上がるのだ!クク⋯ピクミンもついてくるのがやっとだろう
  ヒッコヌキ笛 240 ピクミンを引っこ抜くのは、時間と労力のムダだこの笛のひと吹きで一気に抜き終えるがいい!
  ワイド笛 120 笛の鳴り響く範囲をグンと広げてやった!これで、ピクミンを呼び寄せるのも楽になろう
  エアアーマー 40 空気の壁で、宇宙服へのダメージを抑えてやろう目に見えぬものさえ利用するのが、科学なのだよ!
  エアアーマー+ 60 空気を圧縮して、ダメージ吸収性能を増強した!宇宙服への衝撃が、半分に緩和されることだろう
  エアアーマー++ 120 クハハ!空気の圧縮率を極限まで高めてやった!衝撃の75%を吸収する最高傑作だ!
  エアアーマー 80 体の周囲に圧縮した空気を発生させて、オッチンへのダメージを和らげる優れモノだ!
  エアアーマー+ 120 空気の圧縮率を高めて、衝撃を吸収してやろう!オッチンへのダメージが半分に和らぐのだ
  エアアーマー++ 240 4分の1に圧縮した空気がオッチンを包み込む!究極のダメージ吸収性を存分に味わうがいい
  フレア・ガード 50 この繊維は、どんな高温でも燃えることはない!燃え盛る炎の中でも、クールに動き回れるだろう
  フレア・ガード 100 赤ピクミンが燃えない原理を応用すれば、オッチンを火に強くすることなど造作もない!
  ホームシック笛 80 ピクミンが、行方不明になることはないか?隊列外の全員を、ビーグル号に呼び戻してやろう
  サミダレパンチ 40 トリプルパンチを繰り出せるようにしてやろう!水滴が岩をも砕くが如く、手数で応戦するがいい
  サーモ・カイロ 50 体温を強制的に一定に保たせる、体温調節器だ!絶対零度の極寒でも、決して凍りつくことはない
  サーモ・カイロ 100 寒さに強いオッチンも、決して凍らぬわけではないこの体温調節器で、凍結の危機を回避できよう!
  オタカラセンサー+ 100 すべてのオタカラの位置や数が、まるわかりだ!拾い損ねたものがないか、チェックするがいい
  おてつだいアーム 50 ピクミン1匹分の力でものが運べるらしいが⋯非力さを恥じることはない、科学で補えばいいのだ
  ネバー・ノロノロ 240 ネバネバやドロドロを弾くコーティングを施した!どんな悪路でも、足を取られる心配は無用だ
  ふんばりブーツ 80 原生生物の吹き飛ばしや吸い込みに対抗すべく、足回りのふんばりを最大限に強化したブーツだ!
  ポイズン・クリーナー 100 オッチンは鼻が利くゆえ、毒ガスにも弱いのだならば、そのニオイをかぐ前に分解してやろう!

コメントフォーム

コメントはありません。

内容をご確認の上、送信してください。URLを含むコメントは承認待ちになります。

<>