ヘドロが池

ピクミン4のエリア「ヘドロが池」について解説しています。ヘドロが池で入手できるオタカラと遭難者の場所、攻略方法を紹介しています。

ヘドロが池1F

+
名前 ヘドロが池1F
遭難している人 0人
オタカラ 3個
オニヨン類 0個
シザイ 0ヶ所

ヘドロが池1F攻略のポイント

  • 沼地はオッチンでも入れないので中央にあるリングはレールに乗りながら羽ピクミンを投げて運ばせる。ZRのターゲットロックが有効。

ヘドロが池1Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  進のタマ 110
  情熱取り戻しリング 130

ヘドロが池1Fに出現する原生生物

名前
  ミウリン
  マザーウジンコ
  カニンコ
  アカシジミ
  コバナタタキ
  シロシジミ
  キシジミ
  タマゴムシ

ヘドロが池2F

+
名前 ヘドロが池2F
遭難している人 0人
オタカラ 5個
オニヨン類 1個
シザイ 1ヶ所

ヘドロが池2Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  しわあせの青い鳥 40
  フェニックスの抜け殻 40

ヘドロが池2Fに出現する原生生物

名前
  ヌマススリ
  ダンゴナマズ
  ブリザードックリ
  ドロンボウ

ヘドロが池3F

+
名前 ヘドロが池3F
遭難している人 1人
オタカラ 1個
オニヨン類 0個
シザイ 0ヶ所

ヘドロが池3F攻略のポイント

  • デメジャコはゲキカラスプレーを使った羽ピクミンに目玉トツゲキさせると楽に倒せる。

ヘドロが池3Fにあるオタカラ

オタカラ キラキラ 場所
  帰るべき場所 150

ヘドロが池3Fに出現する原生生物

名前
  シャコモドキ
  デメジャコ

コメントフォーム

コメントはありません。
<>