FE風花雪月に登場するキャラクター「アッシュ」について解説しています。成長率・ステータス・スキルなどキャラクターの情報をまとめています。
ステータス
成長率
HP | 35 | 22位 |
|
---|---|---|---|
力 | 35 | 20位 |
|
魔力 | 25 | 19位 |
|
技 | 55 | 3位 |
|
速さ | 50 | 8位 |
|
幸運 | 40 | 8位 |
|
守備 | 20 | 27位 |
|
魔防 | 35 | 9位 |
|
魅力 | 25 | 27位 |
|
合計 | 320 | 22位 |
|
ステータス限界
HP | 68 |
|
---|---|---|
力 | 51 |
|
魔力 | 36 |
|
技 | 76 |
|
速さ | 71 |
|
幸運 | 56 |
|
守備 | 43 |
|
魔防 | 49 |
|
魅力 | 36 |
|
合計 | 486 |
|
スキル・戦技・魔法
特徴・個性
技能適正
剣術 | 槍術 | 斧術 | 弓術 | 格闘術 | 理学 | 信仰 | 指揮 | 重装 | 馬術 | 飛行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
– | ☆ | ◯ | ◯ | – | ✕ | – | – | – | – | – |
紋章
無し | – |
---|
誕生日
- 10月17日
趣味
- 読書、料理
好きなもの
- 甘いもの、騎士道物語、旅行記、子供の相手、スミレ
嫌いなもの
- お化け、閉所、荒事、嘘
落とし物
- 香草の束
- 月の騎士と薔薇公
- 魔除けの護符
喜ぶ贈り物
- スミレ
- 騎士道物語
- 異国の香辛料
- 美味しい焼き菓子
- 古代の硬貨
お茶会
好きなお茶
- ミントティー
- ハーブティー
有効な選択肢
一緒に食べたい料理 | いつもありがとう |
学校生活の思い出 | 危機一髪で助かった話 |
極めたレシピの話 | 愚痴をこぼす |
元気そうだ | 最近読んだ本の話 |
市場にいる子供の話 | 収穫を忘れる話 |
修道院の警備について | 将来の夢 |
好きなお菓子 | 素敵な騎士の話 |
精強な騎士団の噂 | 前回の戦闘の反省 |
頼りにしている | 釣り池の怪魚について |
道具の手入れについて | 図書室の蔵書について |
何でも相談してくれ | 猫の話 |
晩餐のお誘い | 二人で笑い合った話 |
二人の連携について | 目指す兵種について |
目標とする人物 | もっと仲良くなりたい |
貰うと嬉しい贈り物 | 紋章の有無について |
門番の勤務時間の話 | 理想の騎士について |
理想の教師像を語る | 旅行してみたい国 |
最後の質問
僕、勉強も、武術の腕も未熟ですから……頑張って、周りに追いつかないと。 | ||
そんなことはない | 応援する | – |
先生は、幽霊って見たことがありますか?いえ……ないなら、それでいいんですけど。 | ||
そんなことはない | お茶を飲む | – |
小さい頃から弟たちの面倒を見てきたので、子供の相手は得意なんです。 | ||
笑う | 感心する | – |
はあ……ここにいると落ち着きます。気張らなくてもいいっていうか。 | ||
笑う | お茶を飲む | – |
ロナート様と過ごした数年間のことは……僕にとって、かけがえのない思い出です。 | ||
うなずく | 落ち込む | 応援する |
足の速さにだけは自信があるんです。これだけは、誰にも負ける気がしません。 | ||
感心する | – | – |
数節に一度、弟たちから手紙が来るんです。暮らしは厳しいけど元気でやってる、って。 | ||
笑う | 応援する | – |
先生と一緒にいると、時間が過ぎるのもあっという間ですね。 | ||
うなずく | 照れる | – |
いろいろな出来事があったけれど、無駄なことは何もなかった。そう思います。 | ||
うなずく | 感心する | – |
コメントフォーム