基本事項
指導レベルは主人公の「行動力」を上げるほかショップの品揃えにも影響します。
行動力が上がると1日で強化できる量が増えるので、早くレベルを上げるほど有利になります。
指導経験値の入手は限られているので、できるだけ無駄がないように行動する必要があります。
詳しい仕様は「指導レベルと獲得経験値の仕様」のページにまとめてあります。
このページでは効率よく指導レベルを上げるために絶対に抑えておきたいポイントを紹介します。
各行動と貰える指導経験値
行動 | 指導経験値 | 消費量 |
---|---|---|
料理 | 25-100 | 1 |
食事 | 50-200 | 1 |
合唱練習 | 50-200 | 1 |
武闘大会 | 100-300 | 1 |
栽培 | 100-500 | 0 |
釣り | 10-30 | 0 |
指導 | 300-1200 | 0 |
指導経験値が獲得できる手段はこれだけです。
1日で稼げる経験値は限られているので、できるだけ最大値を獲得するというのがポイントになってきます。
どうすれば最大値が貰えるのかを説明していきます。
各行動を無駄なく活かす
料理
- 料理では指導経験値を獲得できる以外に「一時的な能力強化」が行えます。
ステータス強化以外は他の行動に劣るので基本的に料理は行わないのがオススメです。
最大値を得るには「料理が得意な生徒を選ぶ」だけ。
食事
- 指導経験値を獲得できる以外に「生徒のやる気」と「生徒の支援値」が上がります。
やる気は平日の「指導」で個別指導を効果的に行うためにも必須です。行動力が余っているならやる気が下がっている生徒を優先的に誘いましょう。
生徒のやる気が下がっている状態であれば、食事が最も効率の良い行動です。
最大値を得るには
「得意マーク」もしくは「特別な補正マーク」が付いている生徒を2人選ぶと最大値の「200」が獲得できます。
特別な補正マークが付いていれば不得意な食べ物であっても最大値が貰えます。
合唱訓練
- 指導経験値の他に「支援レベル」と「信仰」が上がります。
- 主人公のみ「指揮」も上がります。
やる気は上がらないので信仰を上げる必要がないのであれば、食事の下位互換になります。
最大値を得るには食事と同じで「得意マーク」もしくは「特別な補正マーク」が付いた生徒を2人選びましょう。
武闘大会
- 指導経験値の他に「賞金」と優勝すると「アイテム」が貰えます。
やる気は上がらないのですが指導経験値は最大で300と行動を消費する中では一番高いです。
やる気を上げる必要がない場合は武闘大会をやり続けるのが最も効率が良いです。
最大値を得るには大会で優勝する必要があります。
栽培
栽培では収穫する時に指導経験値も獲得できます。最大値を得るには★5の種を植える必要があります。毎週手持ちの最高ランクの種を1つ以上植えましょう。
釣り
エサがある限り何度でも行えます。釣った魚の種類に応じて最大30獲得できます。
エサは8月から受けられるクエスト「交易路を塞ぐ賊」をクリアすると、市場に現れる商人から購入できるようになります。
指導
毎月最初の指導で生徒の質問に答えると指導経験値が獲得できます。
最大1200も指導経験値が貰えますが現在の指導レベルに依存しているのでレベルが低い内はあまり貰えません。
生徒が喜ぶ回答をすると最大値が得られます。
まとめ
- 個別指導を行う生徒のやる気が下がっている場合は食事に誘う。この時生徒が得意なものを選ぶ。
- 生徒のやる気が満タンなら武闘大会を行う。
- 栽培も忘れずに。
できることが限られているので効率の良い指導レベル上げ(1周目)の結論は出ていますね。
合唱訓練では主人公のみ指揮経験値も得られたと思います