FE風花雪月に登場するキャラクター「カトリーヌ」について解説しています。成長率・ステータス・スキルなどキャラクターの情報をまとめています。
ステータス
成長率
HP | 50 | 8位 |
|
---|---|---|---|
力 | 50 | 4位 |
|
魔力 | 25 | 19位 |
|
技 | 40 | 23位 |
|
速さ | 55 | 5位 |
|
幸運 | 30 | 22位 |
|
守備 | 30 | 12位 |
|
魔防 | 20 | 21位 |
|
魅力 | 25 | 27位 |
|
合計 | 325 | 19位 |
|
ステータス限界
HP | 92 |
|
---|---|---|
力 | 70 |
|
魔力 | 36 |
|
技 | 56 |
|
速さ | 75 |
|
幸運 | 43 |
|
守備 | 42 |
|
魔防 | 37 |
|
魅力 | 35 |
|
合計 | 486 |
|
スキル・戦技・魔法
特徴・個性
技能適正
剣術 | 槍術 | 斧術 | 弓術 | 格闘術 | 理学 | 信仰 | 指揮 | 重装 | 馬術 | 飛行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | – | – | – | ◯ | ✕ | – | – | – | – | – |
紋章
カロンの紋章 | 戦技使用時、よく威力が上昇。 |
---|
誕生日
- 9月15日
趣味
- 強者との戦い、宴
好きなもの
- レア、鍛錬、野外活動、美味いもの、音楽鑑賞
嫌いなもの
- 針仕事、計算、細かな作業、不味いもの
落とし物
- 雨除けの外套
- 卒業の証
- レア宛ての手紙
喜ぶ贈り物
- 訓練用の重し
- 刃物用の砥石
- 騎士道物語
- 青カビチーズ
お茶会
好きなお茶
- ローズティー
有効な選択肢
新しい計略の提案 | 一緒に訓練したい相手 |
一緒に食べたい料理 | いつもありがとう |
お気に入りの場所 | 学校生活の思い出 |
危機一髪で助かった話 | 気になる仲間の話 |
元気そうだ | 士官学校の思い出 |
自分の秘密を教える | 収穫を忘れる話 |
修道院の警備について | 精強な騎士団の噂 |
前回の戦闘の反省 | 頼りにしている |
昼食の話 | 調子が良さそうだ |
強い武器の話 | 釣り池の怪魚について |
出会った頃の話 | 道具の手入れについて |
何でも相談してくれ | 似合いそうな兵種 |
晩餐のお誘い | 二人で笑い合った話 |
二人の将来について | 二人の連携について |
他の仲間の評価 | 目指す兵種について |
目標とする人物 | もっと仲良くなりたい |
最も優秀だと思う仲間 | 紋章の有無について |
門番の勤務時間の話 | 理想の付き合い方 |
料理に失敗した話 | – |
最後の質問
アンタ、“灰色の悪魔”って二つ名を持ってたんだって? なかなか格好良いな。 | ||
そんなことはない | お茶を飲む | 照れる |
堂々と監視するってのも、妙な気分だな。まあそれはお互い様か。 | ||
うなずく | 落ち込む | – |
ははっ、アタシも戦術だけじゃなく、戦略を学んでみるかね。アンタを見習ってさ。 | ||
たしなめる | お茶を飲む | – |
いや、流石のアタシでもこの場で剣なんか投げたりしないよ。緊張すんなって。 | ||
落ち込む | お茶を飲む | – |
やっぱりアタシは体を動かしてるほうが好きだね。アンタは違うのか? | ||
そんなことはない | 考えを言う | – |
うーん、アンタのその澄まし顔、また焦らせてみたりしたいもんだね。 | ||
たしなめる | お茶を飲む | 照れる |
王国に戻る気? ないよ、そんなもん。アタシなんかに貴族が務まると思うか? | ||
うなずく | 笑う | – |
平和が訪れたらさ、アンタとひたすら剣を交えて鍛え合ったりしたいもんだね。 | ||
笑う | お茶を飲む | – |
アタシもアンタも「剣」の遺産を持つ身だ。いつか遺産同士を打ち合わせてみたいね。 | ||
うなずく | 感心する | 応援する |
カトリーヌはカロンの紋章を持っています