FE風花雪月に登場する魔法の一覧を紹介しています。キャラクターが覚える魔法と覚える条件、魔法の性能など。
魔法について
- キャラクターは理学・信仰の技能レベルアップで魔法を覚える。
- 魔法は「魔法が使える」クラスでなければ使えない。
- 魔法が使えるクラスでは覚えている魔法が全て使える。
- 使用回数は出撃時に回復する。
- 攻撃系の魔法には武器と同じように「重さ」が設定されている。
- キャラクターが覚える魔法については「各キャラクターが覚える魔法」のページを参照。
黒魔法(理学)
黒魔法(理学) | 威力 | 命中 | 会心 | 射程 | 重さ | レベル | 回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイアー | 3 | 90 | 0 | 1~2 | 3 | E | 10 | 火の初級魔法 |
ボルガノン | 8 | 85 | 0 | 1~2 | 6 | C | 5 | 火の上級魔法 |
ライナロック | 15 | 80 | 5 | 1~2 | 9 | B | 3 | 火系の最上級魔法 |
サンダー | 4 | 80 | 5 | 1~2 | 4 | E | 8 | 雷の初級魔法 |
トロン | 9 | 75 | 10 | 1~3 | 7 | C | 4 | 雷の上級魔法 |
サンダーストーム | 12 | 65 | 15 | 3~10 | 18 | B | 2 | 雷系の最上級魔法(追撃不可) |
ウインド | 2 | 100 | 10 | 1~2 | 2 | E | 12 | 風の初級魔法 |
シェイバー | 7 | 95 | 10 | 1~2 | 5 | C | 6 | 風系の中級魔法 |
エクスカリバー | 11 | 100 | 15 | 1~2 | 8 | B | 4 | 風系の最上級魔法 |
ブリザー | 3 | 70 | 15 | 1~2 | 4 | E | 10 | 氷の初級魔法 |
フィンブル | 12 | 65 | 25 | 1~2 | 10 | B | 3 | 氷の上級魔法 |
アロー | 7 | 90 | 5 | 1~2 | 6 | C | 10 | 魔力の矢を放つ魔法 命中が高い |
メティオ | 10 | 80 | 0 | 3~10 | 19 | B | 1 | 隕石を呼び寄せる魔法(追撃不可)着弾点の隣接マスにもダメージ |
アグネアの矢 | 16 | 70 | 5 | 1~2 | 13 | A | 2 | 最強の黒魔法 すべてを焼き尽くす炎熱攻撃 |
闇魔法(理学)
闇魔法(理学) | 威力 | 命中 | 会心 | 射程 | 重さ | レベル | 回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドーラΔ | 5 | 80 | 0 | 1~2 | 5 | E | 10 | 闇の初級魔法 |
スライムΒ | 3 | 70 | 0 | 1~3 | 5 | E | 8 | 闇の初級魔法 命中時、相手の守備が5低下(1ターン) |
ウォームΖ | 4 | 70 | 0 | 1~2 | 4 | E | 8 | 闇の初級魔法 命中時、相手の速さが5低下(1ターン) |
バンシーΘ | 9 | 75 | 5 | 1~2 | 9 | C | 5 | 闇の中級魔法 命中時、相手の移動が低下(1ターン) |
デスΓ | 6 | 70 | 20 | 1~3 | 8 | C | 4 | 闇の中級魔法 必殺が高い |
ルナΛ | 1 | 65 | 0 | 1~2 | 7 | C | 2 | 闇の中級魔法(追撃不可)魔防を無視してダメージ |
ダークスパイクΤ | 13 | 80 | 0 | 1~2 | 11 | B | 3 | 闇の上級魔法 騎馬特効 |
ハデスΩ | 18 | 65 | 10 | 1~2 | 16 | A | 2 | 闇の上級魔法 冥界の黒き炎と亡者たちで攻撃 |
ボーアΧ | 10 | 60 | 0 | 3~10 | 20 | B | 3 | 闇の最上級魔法 命中時、相手の残りHPが1になる |
メガクエイクΣ | 8 | 50 | 0 | All | 20 | B | 1 | 闇の最上級魔法 戦場全体を攻撃 飛行系には無効 |
魔法(信仰)
白魔法(信仰) | 威力 | 命中 | 会心 | 射程 | 重さ | レベル | 回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ライブ | 8 | 100 | 0 | 1 | 0 | E | 10 | 光の初級魔法 隣接する味方を回復する |
リカバー | 30 | 100 | 0 | 1 | 0 | C | 5 | 光の中級魔法 隣接する味方を大きく回復する |
リブロー | 8 | 100 | 0 | 1~魔力/2 | 0 | C | 5 | 光の中級魔法 魔力に応じた範囲の味方を回復する |
リザーブ | 15 | 100 | 0 | 1~魔力/4 | 0 | A | 2 | 光の上級魔法 魔力に応じた範囲の味方全員を回復 |
リザイア | 1 | 80 | 0 | 1~2 | 8 | E | 12 | 光の初級攻撃魔法 与えたダメージの50%のHPを回復 |
エンジェル | 8 | 75 | 5 | 1~2 | 10 | C | 8 | 光の中級攻撃魔法 魔物特効 |
オーラ | 12 | 70 | 20 | 1~2 | 12 | B | 3 | 光の上級攻撃魔法 リング状の光で攻撃 |
アプラクサス | 14 | 90 | 5 | 1~2 | 13 | A | 2 | 光の上級攻撃魔法 対象を滅ぼす天からの光 |
トーチ | 0 | 0 | 0 | 1~2 | 0 | E | 10 | 魔力に応じた範囲の視界を広げる(視界の狭い戦場でのみ有効) |
レスト | 0 | 0 | 0 | 1~魔力/4 | 0 | C | 10 | 魔力に応じた範囲の味方の 状態異常を回復する |
Mシールド | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | C | 5 | 味方の魔防を+7 ターン経過で効果が低下していく |
サイレス | 0 | 100 | 0 | 3~10 | 0 | B | 3 | 命中時、相手の魔法を封じる(1ターン) |
レスキュー | 0 | 0 | 0 | 1~魔力/4 | 0 | B | 3 | 味方を使用者の隣に引き寄せる |
ワープ | 0 | 0 | 0 | 1~魔力/4 | 0 | B | 1 | 味方を使用者の魔力に応じた範囲の 任意の地点に移動させる |
両方とも黒魔法になっていますね
下は闇魔法だと思いますが
すぐ下の表記はあっているので単純な誤字ですね