固有スキルについて
- キャラクターはそれぞれ固有スキルを持っている。
- 固有スキルは付け替えができない。
- 一部のキャラクターはストーリーが進むとスキルが変化する。
「名簿」からも確認できる。

主人公
キャラクター |
スキル |
説明 |
主人公 |
師の導き |
自分と自分に隣接する味方の入手EXPが1.2倍になる |
師の導き+ |
戦闘中に与えるダメージ+2自分と自分に隣接する味方の入手EXP1.2倍 |
アドラステア帝国
キャラクター |
スキル |
説明 |
エーデルガルト |
皇帝の血統 |
入手EXPが1.2倍になる |
皇帝の血統+ |
入手EXP1.2倍になる行動せずに「待機」すると、魔防+4(1ターン) |
ヒューベルト |
参謀役 |
計略の威力+5 |
フェルディナント |
自信家 |
HPが満タンの時、命中・回避+15 |
リンハルト |
居眠り |
行動せずに「待機」すると、最大HPの10%回復する |
カスパル |
喧嘩好き |
隣接する敵は戦闘中、回避-10 |
ベルナデッタ |
被害妄想 |
HPが満タンでない時、攻撃+5 |
ドロテア |
歌姫 |
ターン開始時に隣接する味方を最大HPの10%回復する |
ペトラ |
狩りの掟 |
敵のHPが50%以下の時、必殺+20 |
ファーガス神聖王国
キャラクター |
スキル |
説明 |
ディミトリ |
王の血統 |
入手EXPが1.2倍になる |
王の血統+ |
入手EXP1.2倍になるHPが満タンの時、回避+20 |
ドゥドゥー |
主君の盾 |
行動せずに「待機」すると、守備+4(1ターン) |
フェリクス |
一匹狼 |
騎士団を配備していない時、または騎士団戦力が0の時に自分が与えるダメージ+5 |
アッシュ |
生きるための知恵 |
鍵がなくても、扉や宝箱を開けられるようになる |
シルヴァン |
女好き |
女性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2 |
メルセデス |
奉仕の喜び |
自分が白魔法で味方のHPを回復させた時、自分のHPも同じだけ回復する |
アネット |
頑張り屋 |
味方に「応援」コマンドを使用すると、力+4 |
イングリット |
女騎士 |
計略の威力+3、計略の命中+5 |
レスター諸侯同盟
キャラクター |
スキル |
説明 |
クロード |
盟主の血統 |
入手EXPが1.2倍になる |
盟主の血統+ |
入手EXP1.2倍になる敵をすり抜けて移動できる |
ローレンツ |
名門貴族 |
騎士団を配備中、与えるダメージ+2 |
ラファエル |
拾い食い |
ターン開始時、以下の確率で最大HPの10%回復する(幸運%) |
イグナーツ |
観察眼 |
命中+20 |
リシテア |
天才 |
戦闘で入手する技能EXPが2倍になる |
マリアンヌ |
動物愛 |
騎馬・飛行の味方と隣接中、ターン開始時に自分が最大HPの20%回復する |
ヒルダ |
おねだり |
隣接する男性の味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3 |
レオニー |
負けず嫌い |
男性の味方と隣接中、自分が敵に与えるダメージ+2、敵から受けるダメージ-2 |
セイロス
キャラクター |
スキル |
説明 |
ハンネマン |
紋章学者 |
味方に「応援」コマンドを使用すると、魔力+4 |
マヌエラ |
医務室の主 |
隣接する味方の戦闘時、味方の必殺回避+10 |
セテス |
過保護 |
隣接する女性の味方の戦闘時、味方が敵に与えるダメージ+3 |
フレン |
可憐な花 |
隣接する味方の戦闘時、敵から受けるダメージ-3 |
カトリーヌ |
闘魂 |
騎士団を配備していない時、または騎士団戦力が0の時に敵から受けるダメージ-5 |
アロイス |
お人好し |
味方に「応援」コマンドを使用すると、幸運+8 |
ツィリル |
良成長 |
レベルアップ時、全成長判定に+20% |
ギルベルト |
歴戦の騎士 |
騎士団を配備中、受けるダメージ-2 |
シャミア |
生存本能 |
自分から攻撃して敵を撃破した時、力・魔力・技・速さ+4(1ターン) |
追加キャラ
キャラクター |
スキル |
説明 |
アンナ |
商売繁盛 |
幸運+5 |
イエリッツァ |
殺意 |
自分から攻撃をした時、命中+20 |
ユーリス |
義侠心 |
1距離での戦闘で味方と隣接していない時、攻撃+3 |
コンスタンツェ |
性格豹変 |
屋内では力・魔力+3、屋外では守備・魔防+3 |
バルタザール |
格闘王 |
HPが50%以下の時、力・守備+6 |
ハピ |
魔物体質 |
すべての攻撃が魔物に有効になる、魔物から狙われやすく鳴る |
コメントフォーム