FE風花雪月に登場するキャラクター「コンスタンツェ」について解説しています。成長率・ステータス・スキルなどキャラクターの情報をまとめています。
ステータス
成長率
HP | 20 | 40位 |
|
---|---|---|---|
力 | 20 | 31位 |
|
魔力 | 60 | 1位 |
|
技 | 30 | 33位 |
|
速さ | 35 | 29位 |
|
幸運 | 15 | 32位 |
|
守備 | 15 | 31位 |
|
魔防 | 30 | 13位 |
|
魅力 | 25 | 27位 |
|
合計 | 250 | 33位 |
|
ステータス限界
HP | 51 |
|
---|---|---|
力 | 32 |
|
魔力 | 84 |
|
技 | 68 |
|
速さ | 60 |
|
幸運 | 42 |
|
守備 | 39 |
|
魔防 | 51 |
|
魅力 | 62 |
|
合計 | 489 |
|
スキル・戦技・魔法
特徴・個性
技能適正
剣術 | 槍術 | 斧術 | 弓術 | 格闘術 | 理学 | 信仰 | 指揮 | 重装 | 馬術 | 飛行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | – | ✕ | – | ☆ | ◯ | – | ◯ | ✕ | – | ◯ |
紋章
ノアの紋章 | 魔法攻撃時、まれに回数消費なし。 |
---|
誕生日
- 3月20日
趣味
- 時代の先取り、新たな魔法の創発
好きなもの
- 魔導、呪術、勝ち誇ること、ヌーヴェル家
嫌いなもの
- 日光、虫、下品なもの、敗北を認めること
落とし物
- 曇り乞いのお札
- 虫殺しの粉薬
喜ぶ贈り物
- 紅茶の茶葉
- 算術教本
- 紋章図解
- 鈴蘭
お茶会
好きなお茶
- ベルガモットティー
- ローズティー
- アップルティー
- ベリーティー
有効な選択肢
新しい計略の提案 | 一緒に食べたい料理 |
いつもありがとう | お気に入りの場所 |
歌劇を見たことは? | 危機一髪で助かった話 |
奇妙な魔法の話 | これからのフォドラ |
最近読んだ本の話 | 自分の秘密を教える |
修道院の謎について | 好きなお菓子 |
好きな人に求めるもの | 前回の戦闘の反省 |
昼食の話 | 出会った頃の話 |
道具の手入れについて | 図書室の蔵書について |
似合いそうな兵種 | 苦手を克服するには |
猫の話 | 橋からの眺めについて |
初恋の話 | 二人の将来について |
二人の連携について | 味方につけたい人 |
最も優秀だと思う仲間 | 貰うと嬉しい贈り物 |
紋章の有無について | 浴室の設備について |
最後の質問
我がヌーヴェル家の再興に力を貸す気になったら、いつでも申し出てくださる? | ||
うなずく | お茶を飲む | 応援する |
このようなお茶会も、昔は頻繁に……私、負けませんわ! おーっほっほっほっ! | ||
笑う | 応援する | – |
こうして過ごしていると……たまに、あの地下に戻りたくなる時もありますのよ。 | ||
落ち込む | 考えを言う | – |
先立つものがない以上、私が返り咲くには輝かしい功績が必要なのですわ。 | ||
うなずく | 感心する | 応援する |
私が生まれ育ったのは、アドラステアの西の果て……海沿いの美しい港町でしたの。 | ||
うなずく | 落ち込む | – |
ヌーヴェル家の秘密を知りたくて?私と貴方の仲では、まだ教えられませんわ。 | ||
そんなことはない | 落ち込む | 考えを言う |
ダグザの軍がヌーヴェル領へ攻め寄せた、あの日から……私は独りですわ。ふふっ。 | ||
そんなことはない | 落ち込む | 応援する |
魔道の分野にひしめく謎の数々……それらすべてを解き明かすのは、この私ですわ! | ||
うなずく | 応援する | – |
貴方の持つ大義も、私の抱く夢も……等しく叶えるべき尊いものだと信じますわ! | ||
笑う | 考えを言う | お茶を飲む |
ヌーヴェル家は断絶したに等しい貴族……再興の目など、かすかにもありませんわ | ||
そんなことはない | 落ち込む | 考えを言う |
このようなお茶会も、昔は頻繁に……今となってみれば畏れ多いことですわ。 | ||
そんなことはない | たしなめる | 応援する |
私と貴方様が同じ卓を囲うのは、外聞がよろしくないのでは? | ||
そんなことはない | たしなめる | 考えを言う |
叶わぬ夢とは知りながらも無為な努力をひたすらに続ける……それが私ですのよ。 | ||
そんなことはない | 考えを言う | 応援する |
私がお菓子を摘まむことなど許されません。ええ、後ろ髪を引かれる思いですが……。 | ||
笑う | そんなことはない | お茶を飲む |
私が主体性を欠いていると他の方から至言をよく頂くのですが、貴方様はいかがですか? | ||
そんなことはない | 考えを言う | お茶を飲む |
由緒あるヌーヴェル家の血を引く者が、残すところ私一人というのは残酷ですわね。 | ||
落ち込む | 応援する | – |
私が私自身の枷になっているのでは……そう考えることも少なくありません。 | ||
そんなことはない | たしなめる | 考えを言う |
私の家は平和に慣れ、備えは少なかった。戦争で滅びたのも当然と申せましょう。 | ||
そんなことはない | 考えを言う | 応援する |
本編未確認ですみませんが、サイドストーリーだと理学Aでサンダーストーム覚えてます、本編だとライナロックに変わったりするんですか