FE風花雪月に登場するキャラクター「フェルディナント」について解説しています。成長率・ステータス・スキルなどキャラクターの情報をまとめています。
ステータス
成長率
HP | 50 | 8位 |
|
---|---|---|---|
力 | 45 | 7位 |
|
魔力 | 20 | 25位 |
|
技 | 40 | 23位 |
|
速さ | 50 | 8位 |
|
幸運 | 40 | 8位 |
|
守備 | 35 | 8位 |
|
魔防 | 20 | 21位 |
|
魅力 | 40 | 10位 |
|
合計 | 340 | 14位 |
|
ステータス限界
HP | 93 |
|
---|---|---|
力 | 64 |
|
魔力 | 40 |
|
技 | 56 |
|
速さ | 70 |
|
幸運 | 56 |
|
守備 | 49 |
|
魔防 | 36 |
|
魅力 | 57 |
|
合計 | 521 |
|
スキル・戦技・魔法
特徴・個性
技能適正
剣術 | 槍術 | 斧術 | 弓術 | 格闘術 | 理学 | 信仰 | 指揮 | 重装 | 馬術 | 飛行 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | – | – | – | – | – | ☆ | ◯ | – |
紋章
キッホルの小紋章 | 戦技使用時、たまに相手は反撃不可。 |
---|
誕生日
- 4月30日
趣味
- 貴族らしくあること、武具の蒐集
好きなもの
- 乗馬、紅茶、正義、貴族にふさわしい行動、高所
嫌いなもの
- 怠情、貴族にふさわしくない貴族
落とし物
- 茶葉入りの小袋
- 農産と租税の報告書
- 武具用の油入れ
喜ぶ贈り物
- 乗馬用の靴
- 刃物用の砥石
- 紅茶の茶葉
お茶会
好きなお茶
- 東方の着香茶
- 南方の果実茶
- セイロスティー
有効な選択肢
あの人の年齢は…… | 一緒に訓練したい相手 |
いつもありがとう | 今、ときめいている |
お気に入りの場所 | おしゃれの話 |
歌劇を見たことは? | 学校生活の思い出 |
学校の制服の話 | 可愛い修道士の話 |
危機一髪で助かった話 | 貴族の生き様とは |
気になる仲間の話 | 愚痴をこぼす |
元気そうだ | ご飯に誘った相手 |
これからのフォドラ | 最近雰囲気が変わった |
市場にいる子供の話 | 自分の秘密を教える |
修道院の規則の話 | 将来の夢 |
好きな人に求めるもの | 素敵な騎士の話 |
精強な騎士団の噂 | 前回の戦闘の反省 |
頼りにしている | 昼食の話 |
調子が良さそうだ | 強い武器の話 |
道具の手入れについて | 何でも相談してくれ |
似合いそうな兵種 | 初恋の話 |
晩餐のお誘い | 二人で笑い合った話 |
二人の将来について | 二人の連携について |
他の仲間の評価 | 目指す兵種について |
目標とする人物 | もっと仲良くなりたい |
最も優秀だと思う仲間 | 貰うと嬉しい贈り物 |
紋章の有無について | 浴室の設備について |
理想の教師像を語る | 理想の付き合い方 |
料理に失敗した話 | – |
最後の質問
先生は、何というか……相手の懐に入るのが上手い人だな。いろいろと語ってしまう。 | ||
そんなことはない | 照れる | – |
私は子供の頃から乗馬や武芸が好きでね……もっと貴族らしくあれと躾けられたものさ。 | ||
笑う | 感心する | – |
貴族と平民が結ばれる物語……私は嫌いではないが、現実での苦労は物語以上だろうな。 | ||
うなずく | 感心する | 考えを言う |
己が幸福になれぬなら他人の不幸を望む……そう考える者は貴族にも多いのだよ。 | ||
落ち込む | 考えを言う | 応援する |
貴方は本当に身分で態度を変えたりしない。私も今では貴方を手本にしたいと思うよ。 | ||
感心する | 照れる | 応援する |
私は何でもできると誇ってはいるが、実のところ器用貧乏なのではと悩むこともある。 | ||
笑う | そんなことはない | 応援する |
なるほど。英雄の遺産は、刃で斬るわけではないからあまり手入れが要らないのだな。 | ||
うなずく | 考えを言う | – |
記録にこだわるのはやめた。だが、貴方の記憶に残る存在でありたいとは強く思うさ。 | ||
お茶を飲む | 照れる | – |
ふむ、たまには遊戯に興じるのも悪くない。盤上で我らの知恵を戦わせてみるかね? | ||
うなずく | 笑う | – |
コメントフォーム