モンハンライズ:サンブレイク(MHRSB)の「スラッシュアックス」の入れ替え技とモーション値について紹介しています。入れ替え技の一覧と使い方、攻撃の威力倍率となるモーション値の一覧など。
スラッシュアックスの入れ替え技
番号 | 入れ替え技 | 説明 |
---|---|---|
1 | 突進斬り | 少し前方に移動しつつ、 斧の前面で突くように斬りつける。 威力は高くないが何かと使いやすい技。 |
1 | 突進縦斬り | 前方に大きく移動しつつ、 背中に回した武器を大上段から振り下ろす。 取り回しは難しいが、ダメージも高い。 抜刀攻撃もこの攻撃になる。 |
2 | 属性解放フィニッシュ | 属性解放突きのフィニッシュ技。
突きを行いつつ属性エネルギーを高め、 覚醒ゲージが溜まっており、 Lスティックを後方へ入れながらおこなうことで |
2 | 圧縮解放フィニッシュ | 属性解放突きのフィニッシュ技。
吹き飛ばしにも耐える構えから、 覚醒ゲージの有無による |
3 | 金剛連斧 | 翔蟲を使い、前方へ突っ込みながら 3連撃を見舞う。 連撃終了までは吹き飛ばしにも (翔蟲ゲージ回復速度:中) |
3 | 飛翔竜剣 | 翔蟲を使い、剣で斬りつけながら上昇し、 空中から突進斬りをおこなう技。 空中突進がヒットすると、 (翔蟲ゲージ回復速度:中) 上昇後にXで突進斬りが出せる。 |
スラッシュアックスのモーション値
行動 | モ値 | 気絶 | 減気 | 属性値 | 属補 | 異補 | 怯補 | 乗補 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
不明1 | 0 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧縦斬り | 50 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧横斬り | 23 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧斬り上げ | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧突進斬り | 19 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
未使用 | 22 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧振り回しループ | 22 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧なぎ払い(1発目) | 25 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧なぎ払い(2発目) | 35 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1.1 | 0 |
斧なぎ払い(3発目) | 65 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1.15 | 0 |
剣縦斬り | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣右斬り上げ | 25 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣左斬り上げ | 25 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
属性解放突き(最初) | 14 | 0 | 0 | 無0 | 0.7 | 0.5 | 1 | 0 |
属性解放突き(ループ開始) | 10 | 0 | 0 | 無0 | 0.7 | 0.5 | 1 | 0 |
空中属性解放突き(最初) | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
属性解放突き(ループ) | 13 | 0 | 0 | 無0 | 0.7 | 0.7 | 1 | 0 |
属性解放突き零距離(最初) | 18 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 0.7 | 1 | 0 |
属性解放突き零距離(ループ) | 14 | 0 | 0 | 無0 | 0.7 | 0.5 | 1 | 0 |
剣飛天連斬(1発目) | 30 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣飛天連斬(2発目) | 38 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣二連斬り(1発目) | 28 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣二連斬り(2発目) | 36 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣ジャンプ斬り | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
飛翔竜剣(1発目) | 30 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
突進斬り(2発目) | 33 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
剣変形二連斬り上げ(1発目) | 25 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣変形二連斬り上げ(2発目) | 30 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧変形二連斬り(1発目) | 30 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧変形二連斬り(2発目) | 60 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧突進縦斬り | 56 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧ジャンプ斬り | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
未使用 | 10 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
金剛連斧(1発目) | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
金剛連斧(2発目) | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
金剛連斧(3発目) | 60 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
金剛連斧からの横斬り | 50 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
圧縮開放フィニッシュ | 80 | 0 | 0 | 無0 | 2 | 2 | 1 | 0 |
未使用 | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
剣ジャンプ斬り(ワイヤー) | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
斧ジャンプ斬り(ワイヤー) | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
剣つなぎ横斬り | 20 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
未使用 | 30 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
斧斬り下がり | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧変形下がり斬り | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧強化叩きつけ(1発目) | 15 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
斧強化叩きつけ(2発目) | 55 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形繋ぎ斧(右) | 22 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形繋ぎ斧(左) | 30 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形一段目剣(右) | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形一段目剣(右)(強化) | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形二段目斧 | 25 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
属性充填解放カウンター攻撃 | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
属性充填解放カウンター成功攻撃Ⅰ | 90 | 0 | 0 | 無0 | 1.5 | 1.5 | 1 | 1 |
なぎ払い二段変形二段目斧2発目 | 40 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形二段目斧2発目から斧タテ斬り | 50 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形一段目剣(左) | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
なぎ払い二段変形一段目剣(左)(強化) | 32 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
属性充填解放カウンター成功攻撃Ⅱ | 90 | 0 | 0 | 無0 | 1.8 | 1.8 | 1 | 1 |
属性解放突きフィニッシュ | 0 100 |
0 | 0 | 無0 | 1 1.5 |
1 1.5 |
1 | 0 |
属性解放突きフィニッシュ(弱) | 50 | 0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
零距離属性解放突きフィニッシュ | 23 90 |
0 | 0 | 無0 | 1 2 |
1 1.5 |
1 | 0 |
零距離属性解放突きフィニッシュ(弱) | 32 40 |
0 | 0 | 無0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
圧縮開放フィニッシュ | 19 52 |
0 | 0 | 無0 | 1 1.5 |
1 1.5 |
1 | 0 |
ワイヤー属性解放突き | 22 70 |
0 | 0 | 無0 | 1 2 |
1 1.5 |
1 | 0 1 |
ビン覚醒追撃 | 22 10 |
0 | 0 | 無0 | 1 | 1 0.7 |
1 | 0 |
属性充填カウンター | 25 35 |
0 | 0 | 無0 | 1 1.5 |
1 1.5 |
1 | 0 |
モーション値について
モーション値とは武器の行動に設定されたその行動の「威力」のようなもので、この値が高いほどダメージも大きくなる。モーション値は攻撃力、ダメージ補正、肉質と表示ダメージなどから逆算できる。
表の見方
- モ値:モーション値
- 気絶:気絶値(スタン値)
- 減気:減気値
- 属性値:行動に設定された属性と値
- 属補:属性補正、属性ダメージを計算する時に使用
- 異補:状態異常補正、状態異常の蓄積ダメージを計算する時に使用
- 怯補:怯み補正(部位破壊に影響)
- 乗補:操竜に必要な乗り蓄積値に掛かる補正
モーション値の簡単な確認方法


- 鉱石派生の武器と花結で攻撃力100、斬れ味を黄色の状態にする
- からくり蛙の頭の位置を低いに設定
- 頭は肉質100なので表示ダメージ=モーション値になる
- ただし斬れ味が黄以下では武器の出始めと終わり際にマイナス補正が掛かるので注意が必要(出始めだと0.6倍、終わり際だと0.7倍)
コメントフォーム